別表第1 (第21条関係)
出走すべきモーターボートが五隻であるとき |
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|||||||||||||
出走すべきモーターボートが六隻であるとき |
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
||||||||||||
出走すべきモーターボートが七隻であるとき |
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
||||||||||||
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|||||||||||
出走すべきモーターボートが八隻であるとき |
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
||||||||||||
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|||||||||||
ボーと番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
||||||||||
連勝式番号 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
別表第2 (第28条関係)
1号 (W+(D/P))×R+(A/P)=T
2号 Wは、当該勝舟に対する舟券の総券面金額とする。
3号 Dは、出走したモーターボートであつて勝舟以外のものに対する舟券の総券面金額とする。
4号 Pは、勝舟の数とする。
5号 Rは、 払戻率 とする。
6号 Aは、 法 第16条第1項及び第2項の規定による払戻金として加算する金額とする。
7号 Tは、当該勝舟に対する勝舟投票の的中者に交付すべき総払戻金額
別表第3 (第35条関係)
売上金額 |
競走実施機関に交付すべき金額 |
3,000,060,010,000円未満 |
売上金の額の100分の2・1 |
3,000,060,010,000円以上700,000,000円未満 |
売上金の額と3,000,060,010,000円との差額の100分の1・5に7,570,000円を加えた金額 |
700,000,000円以上1,300,000,000円未満 |
売上金の額と700,000,000円との差額の100分の1・155に10,090,000円を加えた金額 |
1,300,000,000円以上2,100,000,000円未満 |
売上金の額と1,300,000,000円との差額の100分の1・176に17,020,000円を加えた金額 |
2,100,000,000円以上3,100,000,000円未満 |
売上金の額と2,100,000,000円との差額の100分の1・197に26,418,000円を加えた金額 |
3,100,000,000円以上 |
売上金の額と3,100,000,000円との差額の100分の1・218に38,388,000円を加えた金額 |