別記様式
1号
1 証票の表紙は、チヨコレート色革製品で、大きさは縦一二〇ミリ横七〇ミリとし、表紙のわくと上部53の桐模様を金色とする。
2 桐模様の下部に公安審査委員会の文字を金色で表示する。
3 表紙の内側に名刺入をつける。
4 用紙の表扉に脱帽正面上半身の大きさ縦三五ミリ横三〇ミリの写真をはりつけ、証票番号、官職名、氏名及び貸与年月日を記し、委員会の公印を押し、貸与年月日の下には委員長の職印を押すものとする。
5 用紙は、差換式縦一一四ミリ横六〇ミリとする。
法番号:1953年公安審査委員会規則第1号
略称:
1号
1 証票の表紙は、チヨコレート色革製品で、大きさは縦一二〇ミリ横七〇ミリとし、表紙のわくと上部53の桐模様を金色とする。
2 桐模様の下部に公安審査委員会の文字を金色で表示する。
3 表紙の内側に名刺入をつける。
4 用紙の表扉に脱帽正面上半身の大きさ縦三五ミリ横三〇ミリの写真をはりつけ、証票番号、官職名、氏名及び貸与年月日を記し、委員会の公印を押し、貸与年月日の下には委員長の職印を押すものとする。
5 用紙は、差換式縦一一四ミリ横六〇ミリとする。
国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。