人事院規則9―三四(初任給調整手当)《別表など》

法番号:1961年人事院規則9―34

略称:

本則 >   附則 >  

別表第1 (第6条関係)

職員の区分

1項職員

2項職員

3項職員

期間の区分

1種

2種

3種

4種

5種

1年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

100,000

1年以上2年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

100,000

2年以上3年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

100,000

3年以上4年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

100,000

4年以上5年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

100,000

5年以上6年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

51,100

90,000

6年以上7年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

49,300

80,000

7年以上8年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

47,500

60,000

8年以上9年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

45,700

40,000

9年以上10年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

43,900

20,000

10年以上11年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

42,100

11年以上12年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

40,300

12年以上13年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

38,500

13年以上14年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

36,700

14年以上15年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

35,300

15年以上16年未満

415,600

369,500

309,200

251,700

185,000

33,900

16年以上17年未満

411,200

365,500

305,900

249,100

183,400

32,500

17年以上18年未満

406,800

361,500

302,600

246,500

181,800

31,100

18年以上19年未満

402,400

357,500

299,300

243,900

180,200

29,700

19年以上20年未満

398,000

353,500

296,000

241,300

178,600

28,300

20年以上21年未満

393,600

349,500

292,700

238,700

177,000

26,900

21年以上22年未満

375,700

333,800

279,700

227,300

168,500

26,300

22年以上23年未満

355,900

316,600

265,700

215,400

158,700

25,700

23年以上24年未満

336,600

299,900

252,200

203,400

149,600

24,700

24年以上25年未満

317,200

283,000

238,300

191,600

139,900

24,100

25年以上26年未満

297,700

266,100

224,600

179,800

130,700

23,500

26年以上27年未満

275,000

245,300

207,000

165,400

119,700

22,900

27年以上28年未満

252,800

224,900

189,900

151,100

109,300

22,300

28年以上29年未満

230,400

204,500

172,600

136,800

99,000

21,500

29年以上30年未満

207,600

183,700

155,000

122,500

88,000

21,200

30年以上31年未満

182,800

161,800

137,000

107,500

77,400

20,800

31年以上32年未満

157,900

139,900

118,700

92,700

66,300

20,200

32年以上33年未満

133,300

118,200

100,800

77,500

55,900

19,300

33年以上34年未満

97,500

88,200

76,200

59,500

42,700

18,400

34年以上35年未満

62,200

58,400

51,900

41,100

29,500

17,700

備考

1 この表において期間の区分欄に掲げる年数は、採用の日又は第4条各号の職員となつた日以後の期間を示す。

2 この表において、「1項職員」とは第2条第1項の官職を占める職員を、「2項職員」とは同条第2項の官職を占める職員を、「3項職員」とは同条第3項の官職を占める職員をいう。

3 この表において、「1種」とは第2条第1項第1号の官職を占める職員を、「2種」とは同項第2号の官職を占める職員を、「3種」とは同項第3号の官職を占める職員を、「4種」とは同項第4号の官職を占める職員を、「5種」とは同項第5号の官職を占める職員をいう。

別表第2 (第7条の二関係)

職員の区分

2項職員

3項職員

期間の区分

1年未満

35,800

70,000

1年以上2年未満

35,800

70,000

2年以上3年未満

35,800

70,000

3年以上4年未満

35,800

70,000

4年以上5年未満

35,800

70,000

5年以上6年未満

35,800

63,000

6年以上7年未満

34,500

56,000

7年以上8年未満

33,300

42,000

8年以上9年未満

32,000

28,000

9年以上10年未満

30,700

14,000

10年以上11年未満

29,500

11年以上12年未満

28,200

12年以上13年未満

27,000

13年以上14年未満

25,700

14年以上15年未満

24,700

15年以上16年未満

23,700

16年以上17年未満

22,800

17年以上18年未満

21,800

18年以上19年未満

20,800

19年以上20年未満

19,800

20年以上21年未満

18,800

21年以上22年未満

18,400

22年以上23年未満

18,000

23年以上24年未満

17,300

24年以上25年未満

16,900

25年以上26年未満

16,500

26年以上27年未満

16,000

27年以上28年未満

15,600

28年以上29年未満

15,100

29年以上30年未満

14,800

30年以上31年未満

14,600

31年以上32年未満

14,100

32年以上33年未満

13,500

33年以上34年未満

12,900

34年以上35年未満

12,400

備考

1 この表において期間の区分欄に掲げる年数は、採用の日又は第4条各号の職員となつた日以後の期間を示す。

2 この表において、「2項職員」とは第2条第2項の官職を占める職員を、「3項職員」とは同条第3項の官職を占める職員をいう。

《別表など》 ここまで 本則 >   附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。