別表第1
公立社会教育施設の種類 |
建物一坪当たりの基準額 |
|
公民館 |
三、500円 |
|
図書館 |
都道府県が設置するもの |
二五、0円 |
市が設置するもの |
二〇、0円 |
|
町村が設置するもの |
一一、0円 |
|
体育館 |
三、0円 |
|
文部科学大臣が財務大臣と協議して定める施設 |
文部科学大臣が財務大臣と協議して定める金額 |
別表第2
建物の被害の程度の区分 |
設備費の基準額に乗ずべき割合 |
流失の場合 |
十分の10 |
全壊又は全焼の場合 |
十分の9 |
各階につき床上2メートル以上の浸水の場合 |
十分の8 |
各階につき床上1・2メートル以上2メートル未満の浸水の場合 |
十分の7 |
土砂崩壊による半壊の場合 |
十分の5 |
各階につき床上0・7メートル以上1・2メートル未満の浸水の場合及び半壊(土砂崩壊による半壊を除く。)又は半焼の場合 |
十分の3 |
各階につき床上0・3メートル以上0・7メートル未満の浸水の場合及び土砂崩壊による大破の場合 |
十分の1 |
別表第3 (第37条関係)
学校の種類 |
児童等1人当たりの基準額 |
|
幼稚園 |
四、0円 |
|
小学校(義務教育学校の前期課程を含む。) |
五、500円 |
|
中学校(義務教育学校の後期課程及び中等教育学校の前期課程を含む。) |
七、500円 |
|
視覚障害者である幼児、児童又は生徒に対する教育(以下この表において「視覚障害教育」という。)を専ら行う特別支援学校 |
一三、500円 |
|
聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者又は病弱者(身体虚弱者を含む。)である幼児、児童又は生徒に対する教育(以下この表において「聴覚障害等教育」という。)を専ら行う特別支援学校 |
一四、500円 |
|
視覚障害教育及び聴覚障害等教育を行う特別支援学校 |
一三、500円以上一四、500円以下の範囲内で、文部科学大臣が財務大臣と協議して定める額 |
|
高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。) |
普通科及び商業に関する学科 |
九、500円 |
農業に関する学科 |
一三、500円 |
|
水産に関する学科 |
一八、500円 |
|
工業に関する学科 |
二八、0円 |
|
家庭に関する学科 |
一〇、500円 |
|
大学 |
学部に応じ、実習、実験その他の教育を行うのに必要と認められる設備の基準額で、文部科学大臣が財務大臣と協議して定めたもの |
別表第4 (第37条関係)
学校の種類 |
児童等の数 |
児童等の数の補正の方法 |
小学校(義務教育学校の前期課程を含む。) |
50人以下 |
50人×1.95 |
51人から100人まで |
児童等の数×1.95 |
|
101人から300人まで |
100人×1.95+(児童等の数-100人)×0.90 |
|
301人から600人まで |
300人×1.25+(児童等の数-300人)×0.75 |
|
601人から1,200人まで |
600人×1.00+(児童等の数-600人)×0.56 |
|
1,201人以上 |
1,200人×0.78+(児童等の数-1,200人)×0.52 |
|
中学校(義務教育学校の後期課程及び中等教育学校の前期課程を含む。) |
50人以下 |
50人×1.72 |
51人から100人まで |
児童等の数×1.72 |
|
101人から250人まで |
100人×1.72+(児童等の数-100人)×0.95 |
|
251人から450人まで |
250人×1.26+(児童等の数-250人)×0.67 |
|
451人から900人まで |
450人×1.00+(児童等の数-450人)×0.56 |
|
901人以上 |
900人×0.78+(児童等の数-900人)×0.42 |
|
特別支援学校 |
30人以下 |
30人×1.20 |
31人から60人まで |
児童等の数×1.20 |
|
61人から120人まで |
60人×1.20+(児童等の数-60人)×0.80 |
|
121人から180人まで |
120人×1.00+(児童等の数-120人)×0.70 |
|
181人以上 |
180人×0.90+(児童等の数-180人)×0.50 |
|
高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。) |
50人以下 |
50人×3.18 |
51人から100人まで |
児童等の数×3.18 |
|
101人から400人まで |
100人×3.18+(児童等の数-100人)×0.84 |
|
401人から800人まで |
400人×1.41+(児童等の数-400人)×0.59 |
|
801人から1,600人まで |
800人×1.00+(児童等の数-800人)×0.42 |
|
1,601人以上 |
1,600人×0.71+(児童等の数-1,600人)×0.37 |