人事院規則9―一七(俸給の特別調整額)《別表など》

法番号:1964年人事院規則9―17

略称:

本則 >   附則 >  

別表第1 (第1条関係)

0 1 会計検査院

組織

官職

区分

事務総局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 2 人事院

組織

官職

区分

事務総局

局次長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

次席試験専門官(人事院の定めるものに限る。

2種

公務員研修所

副所長

1種

部長

2種

課長

4種

地方事務局

局長

1種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

沖縄事務所

所長

2種

課長

4種

国家公務員倫理審査会事務局

参事官

1種

0 3 内閣

組織

官職

区分

内閣官房

内閣審議官

内閣参事官

総理大臣官邸事務所長

1種

調査官

1種(人事院が別に定める場合にあつては2種

企画官(人事院の定めるものに限る。

総理大臣官邸事務所副所長

2種

内閣衛星情報センター

部長

総括開発官

課長

1種

主任分析官(人事院の定めるものに限る。

副センター所長

2種

内閣法制局

参事官

課長

1種

法令調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 4 内閣府

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

食品安全委員会事務局

事務局長

事務局次長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

公益認定等委員会事務局

事務局長

次長

課長

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

再就職等監視委員会

再就職等監察官

1種

事務局

事務局長

参事官

1種

消費者委員会事務局

参事官

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

経済社会総合研究所

総括政策研究官

1種

部長

上席主任研究官

2種

課長

研究交流官

3種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

経済研修所

部長

2種

研修企画官

3種

迎賓館

次長

1種

課長

2種

京都事務所

所長

2種

課長

4種

科学技術・イノベーション推進事務局

審議官

参事官

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

宇宙開発戦略推進事務局

参事官

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

北方対策本部

審議官

1種

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

国際平和協力本部事務局

事務局次長

参事官

1種

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

日本学術会議事務局

次長

課長

1種

官民人材交流センター

審議官

課長

1種

主任調整官(人事院の定めるものに限る。

2種

沖縄総合事務局

次長

1種

部長

2種

総務調整官

3種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

首席海事技術専門官

技術管理官

4種

室長

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

上席国有財産管理官(人事院の定めるものに限る。

5種

財務出張所

所長

5種

農林水産センター

センター長

5種

陸運事務所

所長

3種

首席運輸企画専門官(人事院の定めるものに限る。

4種

運輸事務所

所長

5種

事務所(陸運事務所及び運輸事務所を除く。及び事業所

所長

副所長

3種

課長

4種

事務所支所

支所長(人事院の定めるものに限る。

4種

事務所出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

4種

0 5 宮内庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

首席楽長

衛生監

主厨長

調査官(人事院の定めるものに限る。

3種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

楽長(人事院の定めるものに限る。

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

宮内庁病院

副院長

2種

事務長

薬局長

総看護師長

4種

陵墓監区事務所

所長

4種

副所長(人事院の定めるものに限る。

5種

皇居東御苑管理事務所

所長

3種

御用邸管理事務所

所長

4種

正倉院事務所

所長

1種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

御料牧場

場長

2種

次長

3種

課長

4種

京都事務所

所長

1種

次長

2種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

0 6 公正取引委員会

組織

官職

区分

事務総局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

上席審査専門官(人事院の定めるものに限る。

2種

地方事務所

所長

2種

審査統括官

3種

課長

経済取引指導官

4種

支所

支所長

2種

課長

4種

0 7 警察庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

政策企画官(人事院の定めるものに限る。

工場長

2種

警察大学校

副校長

1種

部長

2種

課長

主任教授(人事院の定めるものに限る。

4種

特別捜査幹部研修所

所長

1種

主任教授(人事院の定めるものに限る。

4種

国際警察センター

所長

1種

室長

4種

財務捜査研修センター

所長

3種

主任教授(人事院の定めるものに限る。

4種

取調べ技術総合研究・研修センター

所長

3種

警察政策研究センター

所長

1種

主任教授(人事院の定めるものに限る。

4種

警察情報通信研究センター

所長

2種

室長

4種

サイバーセキュリティ対策研究・研修センター

所長

2種

室長

4種

附属警察情報通信学校

校長

1種

部長

3種

科学警察研究所

所長

副所長

1種

部長

2種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

附属鑑定所

所長

2種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

皇宮警察本部

副本部長

1種

部長

2種

首席監察官

3種

課長

侍衛官

4種

護衛署

署長

3種

副署長

4種

皇宮警察学校

校長

2種

教頭

3種

管区警察局及び警察支局

局長

支局長

1種

部長

2種

首席監察官

3種

課長

監察官(人事院の定めるものに限る。

4種

管区警察学校

校長

2種

部長

4種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

5種

府県情報通信部

部長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

課長

4種

管区警察局、警察支局又は府県情報通信部の通信現業所

所長(人事院の定めるものに限る。

5種

管区警察局又は府県情報通信部の通信支所

支所長(人事院の定めるものに限る。

5種

東京都警察情報通信部

部長

2種

課長

4種

多摩通信支部

支部長

4種

課長

5種

東京都警察情報通信部通信現業所

所長(人事院の定めるものに限る。

5種

北海道警察情報通信部

部長

2種

課長

4種

方面情報通信部

部長

3種

課長

5種

北海道警察情報通信部又は方面情報通信部の通信現業所

所長(人事院の定めるものに限る。

5種

警視庁

部長

1種

方面本部長

警察機動隊長

2種

運転免許本部長

首席監察官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

4種

警視庁警察学校

校長

2種

副校長

3種

部長

4種

道府県警察本部

本部長

副本部長

1種

市警察部長

2種

部長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

参事官

3種

課長

4種

北海道警察方面本部

方面本部長

2種

参事官

3種

大阪府警察方面本部

方面本部長

2種

道府県警察学校

校長

2種

副校長

部長

4種

都道府県警察署

署長

3種

0 8 個人情報保護委員会

組織

官職

区分

事務局

審議官

課長

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 9 カジノ管理委員会

組織

官職

区分

事務局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 10 金融庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

証券取引等監視委員会事務局

次長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

統括検査官(人事院の定めるものに限る。

2種

公認会計士・監査審査会事務局

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

0 11 消費者庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 12 こども家庭庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

国立児童自立支援施設

施設長

1種

次長

2種

課長

4種

0 13 デジタル庁

組織

官職

区分

デジタル庁設置法(2021年法律第36号)第13条第1項に規定する職又は当該職のつかさどる職務の全部若しくは一部を助ける職に就いている職員で構成される組織

審議官

参事官

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 14 総務省

組織

官職

区分

内部部局

局次長

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

行政不服審査会事務局

課長

1種

審査官(人事院の定めるものに限る。

2種

情報公開・個人情報保護審査会事務局

課長

1種

審査官(人事院の定めるものに限る。

2種

官民競争入札等監理委員会事務局

参事官

1種

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

電気通信紛争処理委員会事務局

参事官

1種

自治大学校

部長教授

2種

部長

3種

課長

4種

情報通信政策研究所

所長

1種

部長

3種

課長

4種

統計研究研修所

所長

1種

部長

2種

統括教授

3種

課長

4種

政治資金適正化委員会事務局

事務局長

参事官

1種

管区行政評価局及び行政評価支局

局長

支局長

1種

部長

2種

部次長

地域総括評価官

3種

課長

評価監視官

4種

行政評価事務所

所長

2種

次長

3種

課長

評価監視官

4種

沖縄行政評価事務所

所長

2種

次長

課長

評価監視官

4種

総合通信局

局長

1種

部長

2種

部次長

総合通信調整官

3種

課長

4種

室長

5種

沖縄総合通信事務所

所長

1種

次長

2種

総合通信調整官

3種

課長

4種

0 15 公害等調整委員会

組織

官職

区分

事務局

事務局長

次長

課長

審査官

1種

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 16 消防庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

消防大学校

校長

1種

副校長

2種

部長

3種

課長

4種

消防研究センター

所長

1種

研究統括官

2種

部長

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

0 17 法務省

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

刑務所、少年刑務所及び拘置所

所長

2種

部長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

調査官

課長(人事院の定めるものに限る。

首席矯正処遇官

統括矯正処遇官(人事院の定めるものに限る。

4種

刑務所、少年刑務所又は拘置所の支所

支所長(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長(人事院の定めるものに限る。

課長(人事院の定めるものに限る。

首席矯正処遇官

統括矯正処遇官(人事院の定めるものに限る。

5種

少年院

院長

2種

次長

部長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長(人事院の定めるものに限る。

首席専門官

統括専門官(人事院の定めるものに限る。

4種

分院

分院長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

首席専門官

統括専門官(人事院の定めるものに限る。

5種

少年鑑別所

所長

2種

次長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長(人事院の定めるものに限る。

首席専門官

統括専門官(人事院の定めるものに限る。

4種

分所

分所長

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

首席専門官

統括専門官(人事院の定めるものに限る。

5種

法務総合研究所

部長

2種

課長

首席研究調査官

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

矯正研修所

所長

1種

副所長

2種

部長

3種

課長

4種

効果検証センター

センター長

3種

効果検証官

4種

矯正研修所支所

教頭

3種

矯正管区

管区長

1種

部長

部次長

2種

首席管区監査官

3種

課長

管区調査官

4種

地方更生保護委員会

委員長

1種

委員

事務局長

2種

事務局次長

3種

課長

首席審査官

統括審査官

分室長

4種

法務局

局長

1種

部長

部次長

2種

民事行政調査官

3種

課長

首席登記官

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

統括登記官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方法務局

局長

2種

次長

3種

課長

首席登記官

4種

統括登記官(人事院の定めるものに限る。

5種

法務局又は地方法務局の支局

支局長

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

課長

統括登記官(人事院の定めるものに限る。

5種

法務局、法務局支局、地方法務局又は地方法務局支局の出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

統括登記官(人事院の定めるものに限る。

5種

保護観察所

所長

2種

次長

3種

課長

首席保護観察官

首席社会復帰調整官

統括保護観察官

4種

統括社会復帰調整官

5種

支部

支部長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

統括保護観察官

5種

0 18 検察庁

組織

官職

区分

最高検察庁

事務局長

課長

1種

検事総長秘書官

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

高等検察庁

事務局長

2種

事務局次長

3種

課長

検察監査官

4種

高等検察庁支部

課長

4種

地方検察庁

事務局長

2種

事務局次長

3種

首席捜査官

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

次席捜査官

4種

統括捜査官

5種

地方検察庁支部

課長

首席捜査官

4種

統括捜査官

5種

区検察庁

課長(人事院の定めるものに限る。

統括捜査官

5種

0 19 出入国在留管理庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

在留審査調整官(人事院の定めるものに限る。

2種

入国者収容所

所長

2種

次長

3種

課長

首席入国警備官

4種

統括入国警備官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方出入国在留管理局

局長

1種

次長

2種

警備監理官

3種

課長

首席審査官

4種

統括審査官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方出入国在留管理局支局

支局長

2種

次長

3種

課長

首席審査官

4種

統括審査官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方出入国在留管理局又は地方出入国在留管理局支局の出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

5種(人事院が別に定める場合にあつては2種、3種又は4種

統括審査官(人事院の定めるものに限る。

5種

0 20 公安審査委員会

組織

官職

区分

事務局

事務局長

1種

0 21 公安調査庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

渉外広報調整官(人事院の定めるものに限る。

2種

公安調査庁研修所

所長

1種

教頭

3種

法務教官(人事院の定めるものに限る。

4種

公安調査局

局長

1種

部長

2種

部次長

3種

首席調査官

4種

統括調査官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は5種

公安調査事務所

所長

2種

首席調査官

4種

統括調査官(人事院の定めるものに限る。

5種

0 22 外務省

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

外務省図書館長

3種

外務省研修所

副所長

1種

総括指導官

2種

指導官

4種

主事(人事院の定めるものに限る。

5種

0 23 財務省

組織

官職

区分

内部部局

局次長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

財務総合政策研究所

副所長

1種

部長

2種

総括主任研究官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

4種

研修支所

課長

4種

会計センター

次長

部長

2種

室長

3種

課長

4種

関税中央分析所

所長

1種

首席分析官

2種

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

4種

税関研修所

副所長

部長

2種

課長

4種

支所

課長

4種

財務局及び財務支局

局長

支局長

1種

部長

部次長

金融商品取引所監理官

首席財務局監察官

2種

特別国有財産監査官

3種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

財務局監察官

首席国有財産鑑定官

4種

室長

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

財務事務所

所長

2種

次長

3種

課長

4種

財務局、財務支局又は財務事務所の出張所

出張所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

税関及び沖縄地区税関

税関長

1種

部長

部次長

首席税関考査官

首席税関監察官

2種

総括情報管理官

3種

課長

税関考査官

税関監察官

統括監視官

統括審査官

統括分析官

4種

支署

支署長

4種(人事院が別に定める場合にあつては1種、2種又は3種

次長

3種

課長

統括監視官(人事院の定めるものに限る。

統括審査官

4種

税関、税関支署、沖縄地区税関又は沖縄地区税関支署の出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

5種(人事院が別に定める場合にあつては2種、3種又は4種

次長

3種

課長

統括監視官(人事院の定めるものに限る。

統括審査官

4種

0 24 国税庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

国税庁監察官(人事院の定めるものに限る。

監督評価官(人事院の定めるものに限る。

4種

税務大学校

副校長

1種

教頭

部長

2種

課長

主任教授(人事院の定めるものに限る。

4種

地方研修所

所長

2種

幹事

総括教育官(人事院の定めるものに限る。

4種

国税不服審判所

次長

1種

室長

2種

国税審判官

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

国税副審判官

4種

支部

首席国税審判官

次席国税審判官

1種

国税審判官

3種

課長

国税副審判官

4種

国税局及び沖縄国税事務所

局長

所長

1種

部長

次長

部次長

酒類監理官

国税訟務官室長

鑑定官室長

2種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

特別国税調査官

統括国税徴収官

統括国税調査官

統括国税査察官

4種

主任国税管理官

5種

税務署

署長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

副署長

4種

課長

統括国税徴収官

統括国税調査官

5種

0 25 文部科学省

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

国立教育政策研究所

部長(教育課程研究センターに置かれるものを除く。

教育課程研究センター長

2種

部長(教育課程研究センターに置かれるものに限る。

3種

課長

総括研究官

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

科学技術・学術政策研究所

総務研究官

総括主任研究官

総括上席研究官(人事院の定めるものに限る。

科学技術予測・政策基盤調査研究センター長

2種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

日本学士院

事務長

4種

0 26 スポーツ庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

2種

0 27 文化庁

組織

官職

区分

内部部局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画調整官(人事院の定めるものに限る。

2種

主任文化財調査官

3種

日本芸術院

事務長

4種

0 28 厚生労働省

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

検疫所

所長

2種

次長

3種

課長

輸入食品中央情報管理官

4種

室長

5種

検疫所支所

支所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

統括食品監視官

5種

検疫所出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

5種

国立ハンセン病療養所

所長

1種

副所長

事務部長

2種

薬剤科長(人事院の定めるものに限る。

看護部長

総看護師長

3種

事務長

課長

副看護部長(人事院の定めるものに限る。

4種

国立医薬品食品衛生研究所

副所長

1種

部長

2種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立保健医療科学院

次長

1種

部長

統括研究官

2種

上席主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立社会保障・人口問題研究所

所長

副所長

1種

部長

2種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立感染症研究所

副所長

1種

部長

2種

総括研究官(人事院の定めるものに限る。

3種

室長(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立感染症研究所支所

支所長

2種

部長

3種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立障害者リハビリテーションセンター

部長

2種

課長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局

自立支援局長

1種

部長

3種

課長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局国立光明寮

寮長

2種

課長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局国立保養所

所長

2種

課長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局国立福祉型障害児入所施設

次長

3種

課長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター病院

院長

1種

副院長

2種

部長

3種

看護部長

4種

国立障害者リハビリテーションセンター研究所

所長

2種

部長

3種

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立障害者リハビリテーションセンター学院

主幹

4種

地方厚生局

局長

1種

部長

総務管理官

2種

部次長

統括指導医療官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

分室長

指導医療官(人事院の定めるものに限る。

4種

情報官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方厚生局分室

分室長

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

指導医療官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方厚生支局

支局長

1種

部長

総務管理官

2種

統括指導医療官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

指導医療官(人事院の定めるものに限る。

4種

地方厚生支局分室

分室長

4種

沖縄麻薬取締支所

支所長

3種

課長

5種

都道府県労働局

局長

2種

部長

雇用環境・均等室長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

総務調整官

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

室長(雇用環境・均等室長以外の室長で人事院の定めるものに限る。

4種

人事計画官(人事院の定めるものに限る。

5種

労働基準監督署

署長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

副署長

4種

主任監督官(人事院の定めるものに限る。

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

労働基準監督署支署

支署長

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

公共職業安定所

所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

統括職業指導官(人事院の定めるものに限る。

5種

公共職業安定所出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

統括職業指導官(人事院の定めるものに限る。

5種

0 29 中央労働委員会

組織

官職

区分

事務局

審議官

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

審査官(人事院の定めるものに限る。

2種

地方事務所

所長

3種

地方調査官

4種

0 30 農林水産省

組織

官職

区分

内部部局

局次長

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

管理官(人事院の定めるものに限る。

2種

植物防疫所及び那覇植物防疫事務所

所長

2種

部長

3種

課長

統括植物検疫官

4種

植物防疫所支所

支所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

課長

統括植物検疫官

5種

植物防疫所又は那覇植物防疫事務所の出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

5種

動物検疫所

所長

2種

部長

3種

課長

4種

動物検疫所支所

支所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

5種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は4種

課長

5種

動物検疫所出張所

出張所長

5種

動物医薬品検査所

所長

部長

2種

総括上席研究官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

上席主任研究官(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

農林水産研修所

所長

1種

副所長

2種

課長

4種

農林水産政策研究所

所長

次長

1種

企画広報室長

総括上席研究官

2種

科長

課長

上席主任研究官

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

農林水産技術会議事務局

課長

研究総務官

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

管理官(人事院の定めるものに限る。

2種

筑波産学連携支援センター

センター長

3種

課長

4種

地方農政局

局長

次長

1種

部長

2種

課長

消費・安全調整官

4種

事業調整室長

5種

地方農政局の事務所及び事業所

所長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

次長

3種

課長

4種

地方農政局の事務所又は事業所の建設所

所長

4種

課長

5種

地方農政局の事務所又は事業所の支所及び管理所

支所長

管理所長

4種

北海道農政事務所

所長

1種

次長

2種

部長

3種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は5種

0 31 林野庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

管理官(人事院の定めるものに限る。

2種

森林技術総合研修所

所長

1種

首席教務指導官

3種

課長

4種

林業機械化センター

所長

4種

森林管理局

局長

次長

1種

部長

調査官

2種

課長

所長(人事院の定めるものに限る。

4種

調整官(人事院の定めるものに限る。

副所長(人事院の定めるものに限る。

5種

森林管理署

署長

3種

次長

4種

総括事務管理官(人事院の定めるものに限る。

5種

森林管理署支署

支署長

4種

総括事務管理官(人事院の定めるものに限る。

5種

0 32 水産庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

管理官(人事院の定めるものに限る。

2種

船長(人事院の定めるものに限る。

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

機関長(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

漁業調整事務所

所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては1種、2種又は3種

次長

4種

課長

5種

0 33 経済産業省

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

電力・ガス取引監視等委員会事務局

事務局長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

統括ネットワーク事業管理官(人事院の定めるものに限る。

2種

経済産業研修所

所長

1種

課長

4種

経済産業局

局長

1種

部長

部次長

2種

課長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

支局

支局長

2種

電源開発調整官

3種

課長

4種

通商事務所

所長

3種

課長

5種

産業保安監督部

部長

2種

産業保安監督管理官

3種

課長

企画調整官

4種

支部

支部長

2種

課長

4種

産業保安監督署

署長

4種

那覇産業保安監督事務所

所長

3種

課長

5種

0 34 資源エネルギー庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 35 特許庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

審査長

審判長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

調査官(人事院の定めるものに限る。

審判官(人事院の定めるものに限る。

2種

審査官(人事院の定めるものに限る。

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

0 36 中小企業庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 37 国土交通省

組織

官職

区分

内部部局

局次長

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

所長

首席開発評価管理官

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

先任航空情報管理管制運航情報官

次席航空情報管理管制運航情報官(人事院の定めるものに限る。

4種

国土交通政策研究所

所長

副所長

1種

総括主任研究官

3種

課長

主任研究官

4種

国土技術政策総合研究所

副所長

1種

研究総務官

部長

2種

調査官

3種

課長

室長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

国土交通大学校

副校長

部長

教授

2種

課長

科長

主任教官

4種

柏研修センター

課長

主任研修指導官

4種

航空保安大学校

校長

1種

教頭

事務局長

2種

研修調整官

科長

課長

4種

岩沼研修センター

所長

2種

首席教官

4種

専門研修調整官

科長

課長

5種

国土地理院

部長

参事官

2種

課長

調査官

3種

監査官

4種

地理地殻活動研究センター

センター長

2種

課長

3種

室長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

地方測量部

部長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

課長

5種

沖縄支所

支所長

4種

小笠原総合事務所

所長

1種

課長

4種

海難審判所

審判官

理事官

1種(人事院が別に定める場合にあつては2種

課長

2種

地方海難審判所

所長

1種

審判官

理事官

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

書記官

4種

門司地方海難審判所那覇支所

支所長

2種

理事官

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

書記官

4種

地方整備局

副局長

1種

部長

2種

総括調整官

3種

課長

財産管理官

4種

地方整備局事務所

所長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

副所長

船長(人事院の定めるものに限る。

機関長(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

先任建設管理官(人事院の定めるものに限る。

4種

室長(人事院の定めるものに限る。

5種

地方整備局事務所出張所

出張所長(人事院の定めるものに限る。

4種

北海道開発局

次長

部長

部次長

1種

監査官

2種

課長

3種

開発企画官

4種

開発建設部

部長

2種

次長

調査官(人事院の定めるものに限る。

3種

課長

建設監督官(人事院の定めるものに限る。

4種

開発建設部事務所

所長(人事院の定めるものに限る。

副所長(人事院の定めるものに限る。

3種

課長(人事院の定めるものに限る。

4種

地方運輸局及び運輸監理部

局長

運輸監理部長

次長

1種

部長

2種

部次長

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

首席海事技術専門官

3種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は4種

課長

次席海事技術専門官(人事院の定めるものに限る。

4種

次席自動車監査官

5種

地方運輸局運輸支局

支局長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

次長

3種

首席運輸企画専門官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は5種

次席運輸企画専門官(人事院の定めるものに限る。

5種

運輸監理部又は地方運輸局運輸支局の自動車検査登録事務所

所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は5種

首席運輸企画専門官

4種

地方運輸局、運輸監理部又は地方運輸局運輸支局の海事事務所

所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

首席海事技術専門官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては3種又は5種

次長

次席海事技術専門官(人事院の定めるものに限る。

5種

地方航空局

局長

次長

1種

部長

2種

部次長

2種(人事院が別に定める場合にあつては3種

先任航空機検査官

先任航空従事者試験官

3種

課長

空港管理企画調整官

次席航空機検査官(人事院の定めるものに限る。

4種

空港事務所

所長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

次長

部長

3種

課長

先任施設運用管理官

先任航空管制官

次席航空管制官(人事院の定めるものに限る。

4種

空港出張所

出張所長

先任航空管制官

次席航空管制技術官(人事院の定めるものに限る。

5種

空港・航空路監視レーダー事務所

所長

3種

次長

課長

先任航空管制官

次席航空管制技術官(人事院の定めるものに限る。

4種

航空交通管制部

部長

1種

次長

2種

先任航空管制官

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

先任施設運用管理官

次席航空管制官(人事院の定めるものに限る。

4種

0 38 観光庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

0 39 気象庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

船長(人事院の定めるものに限る。

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

主任予報官(人事院の定めるものに限る。

機関長(人事院の定めるものに限る。

2種

航空交通気象センター

所長

4種

気象測器検定試験センター

所長

4種

気象研究所

研究総務官

部長

2種

室長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

気象衛星センター

所長

1種

部長

2種

課長

4種

高層気象台

台長

1種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

地磁気観測所

所長

1種

課長

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

気象大学校

教頭

3種

課長(人事院の定めるものに限る。

4種

管区気象台及び沖縄気象台

台長

1種

次長

2種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は3種

部長

2種

部次長

3種

課長

地震情報官

4種

地方気象台

台長

2種

次長

3種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は4種

業務・危機管理官

4種

管区気象台、沖縄気象台又は地方気象台の測候所

所長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

4種

業務管理官

5種

0 40 運輸安全委員会

組織

官職

区分

事務局

審議官

課長

首席航空事故調査官

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

次席航空事故調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

事故調査調整官

3種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は4種

統括地方事故調査官(人事院の定めるものに限る。

3種

0 41 海上保安庁

組織

官職

区分

内部部局

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

上席船舶工務官(人事院の定めるものに限る。

船長(人事院の定めるものに限る。

2種

副所長(人事院の定めるものに限る。

業務管理官(人事院の定めるものに限る。

3種

上席研究官(人事院の定めるものに限る。

主任研究官(人事院の定めるものに限る。

4種

海上保安大学校

事務局長

1種

副校長

2種

部長

課長(人事院の定めるものに限る。

4種

海上保安学校

校長

1種

副校長

2種

事務部長

3種

課長(人事院の定めるものに限る。

4種

分校

分校長

3種

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

管区海上保安本部

本部長

次長

1種

部長

2種

部次長

3種

課長

4種

海上保安監部

部長

2種

次長

4種

課長

5種

海上保安部

部長

2種

船長(人事院の定めるものに限る。

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

業務管理官(人事院の定めるものに限る。

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

次長

4種

課長

5種

海上保安航空基地

基地長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

次長(人事院の定めるものに限る。

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

海上保安署

署長

4種(人事院が別に定める場合にあつては2種又は3種

海上交通センター

所長

3種

次長(人事院の定めるものに限る。

4種

課長(人事院の定めるものに限る。

5種

航空基地

基地長

3種(人事院が別に定める場合にあつては1種又は2種

次長

4種

課長

5種

国際組織犯罪対策基地

基地長

3種

業務調整官(人事院の定めるものに限る。

4種

特殊警備基地

基地長

3種

次長(人事院の定めるものに限る。

4種

特殊救難基地

基地長

3種

次長(人事院の定めるものに限る。

4種

機動防除基地

基地長

3種

業務調整官(人事院の定めるものに限る。

4種

水路観測所

所長(人事院の定めるものに限る。

5種

0 42 環境省

組織

官職

区分

内部部局

局次長

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

調査官(人事院の定めるものに限る。

2種

国民公園管理事務所

所長

3種

次長

分室長

4種

墓苑管理事務所

所長

4種

生物多様性センター

センター長

4種

環境調査研修所

次長

2種

課長

主任教官(人事院の定めるものに限る。

4種

国立水俣病総合研究センター

所長

1種

次長

部長

2種

課長

室長(人事院の定めるものに限る。

主任研究員(人事院の定めるものに限る。

4種

地方環境事務所

所長

次長

2種

保全統括官

部長

3種

課長

統括自然保護企画官

4種

支所

支所長

4種

0 43 原子力規制委員会

組織

官職

区分

原子力規制庁

部長

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

原子力安全人材育成センター

副所長

2種

課長

4種

0 44 防衛省

組織

官職

区分

内部部局

課長

1種

室長(人事院の定めるものに限る。

企画官(人事院の定めるものに限る。

2種

別表第2 (第2条関係)

0 1 行政職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

139,300円

9級

1種

130,300円

2種

104,200円

8級

1種

117,100円

2種

94,000円

3種

82,200円

7級

2種

88,500円

3種

77,400円

4種

66,400円

6級

3種

72,700円

4種

62,300円

5種

51,900円

5級

4種

59,500円

5種

49,600円

4級

4種

55,500円

5種

46,300円

0 2 専門行政職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

8級

1種

139,300円

7級

1種

130,300円

2種

104,200円

6級

1種

117,100円

2種

94,000円

3種

82,200円

5級

2種

88,500円

3種

77,400円

4種

66,400円

4級

3種

72,700円

4種

62,300円

5種

51,900円

3級

5種

49,100円

0 3 税務職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

139,300円

9級

1種

130,300円

2種

104,200円

8級

1種

119,100円

2種

95,700円

3種

83,800円

7級

2種

90,900円

3種

79,500円

4種

68,100円

6級

3種

78,200円

4種

67,100円

5種

55,900円

5級

4種

64,600円

5種

53,800円

4級

4種

61,000円

5種

50,800円

0 4 公安職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

11級

1種

139,300円

10級

1種

130,300円

2種

104,200円

9級

1種

119,100円

2種

95,700円

3種

83,800円

8級

2種

90,900円

3種

79,500円

4種

68,100円

7級

3種

78,200円

4種

67,100円

5種

55,900円

6級

4種

64,600円

5種

53,800円

5級

4種

61,000円

5種

50,800円

0 5 公安職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

139,300円

9級

1種

130,300円

2種

104,200円

8級

1種

119,100円

2種

95,700円

3種

83,800円

7級

2種

90,900円

3種

79,500円

4種

68,100円

6級

3種

78,200円

4種

67,100円

5種

55,900円

5級

4種

64,600円

5種

53,800円

4級

4種

61,000円

5種

50,800円

0 6 海事職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

7級

1種

130,100円

2種

106,200円

6級

1種

123,100円

2種

99,400円

3種

87,000円

5級

3種

81,100円

4種

69,500円

4級

3種

74,900円

4種

64,200円

0 7 教育職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

5級

1種

142,600円

4級

2種

106,900円

3種

93,500円

4種

80,200円

0 8 教育職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

3級

4種

66,300円

2級

4種

64,100円

0 9 研究職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

6級

1種

139,700円

5級

1種

129,300円

2種

103,400円

3種

90,500円

4種

77,600円

4級

3種

78,400円

4種

67,200円

3級

4種

60,900円

0 10 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

5級

1種

146,400円

4級

1種

137,700円

2種

110,100円

3種

96,400円

4種

82,600円

3級

2種

102,800円

3種

89,900円

4種

77,100円

2級

4種

71,600円

5種

59,700円

0 11 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

8級

2種

96,800円

3種

84,700円

7級

3種

76,700円

6級

3種

72,700円

5級

3種

68,700円

4種

58,900円

0 12 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

7級

2種

88,300円

6級

3種

75,800円

5級

3種

69,100円

4種

59,200円

4級

4種

53,700円

0 13 福祉職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

6級

3種

77,400円

5級

3種

72,700円

4種

62,300円

4級

4種

59,500円

備考

別表第3 (第2条関係)

0 1 行政職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

133,600円

9級

1種

112,900円

2種

90,300円

8級

1種

99,800円

2種

79,800円

3種

69,800円

7級

2種

72,900円

3種

63,800円

4種

54,700円

6級

3種

56,200円

4種

48,200円

5種

40,100円

5級

4種

44,300円

5種

36,900円

4級

4種

41,900円

5種

34,900円

0 2 専門行政職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

8級

1種

133,600円

7級

1種

112,900円

2種

90,300円

6級

1種

99,800円

2種

79,800円

3種

69,800円

5級

2種

72,900円

3種

63,800円

4種

54,700円

4級

3種

56,200円

4種

48,200円

5種

40,200円

3級

5種

36,100円

0 3 税務職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

133,600円

9級

1種

115,600円

2種

92,500円

8級

1種

104,800円

2種

83,800円

3種

73,400円

7級

2種

77,300円

3種

67,600円

4種

57,900円

6級

3種

61,200円

4種

52,500円

5種

43,700円

5級

4種

48,800円

5種

40,700円

4級

4種

46,600円

5種

38,800円

0 4 公安職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

11級

1種

133,600円

10級

1種

115,600円

2種

92,500円

9級

1種

104,800円

2種

83,800円

3種

73,400円

8級

2種

77,300円

3種

67,600円

4種

57,900円

7級

3種

61,200円

4種

52,500円

5種

43,700円

6級

4種

48,800円

5種

40,700円

5級

4種

46,600円

5種

38,800円

0 5 公安職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

10級

1種

133,600円

9級

1種

115,600円

2種

92,500円

8級

1種

104,800円

2種

83,800円

3種

73,400円

7級

2種

77,300円

3種

67,600円

4種

57,900円

6級

3種

61,200円

4種

52,500円

5種

43,700円

5級

4種

48,800円

5種

40,700円

4級

4種

46,600円

5種

38,800円

0 6 海事職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

7級

1種

118,700円

2種

94,900円

6級

1種

101,100円

2種

80,900円

3種

70,800円

5級

3種

62,400円

4種

53,400円

4級

3種

57,100円

4種

49,000円

0 7 教育職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

5級

1種

136,900円

4級

2種

81,800円

3種

71,600円

4種

61,400円

0 8 教育職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

3級

4種

47,600円

2級

4種

44,800円

0 9 研究職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

6級

1種

134,000円

5級

1種

98,300円

2種

78,700円

3種

68,800円

4種

59,000円

4級

3種

58,300円

4種

49,900円

3級

4種

43,300円

0 10 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

5級

1種

140,900円

4級

1種

115,900円

2種

92,700円

3種

81,100円

4種

69,600円

3級

2種

78,100円

3種

68,400円

4種

58,600円

2級

4種

50,400円

5種

42,000円

0 11 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

8級

2種

87,300円

3種

76,400円

7級

3種

65,300円

6級

3種

57,600円

5級

3種

50,300円

4種

43,100円

0 12 医療職俸給表(

職務の級

区分

俸給の特別調整額

7級

2種

75,800円

6級

3種

58,200円

5級

3種

51,500円

4種

44,200円

4級

4種

41,600円

0 13 福祉職俸給表

職務の級

区分

俸給の特別調整額

6級

3種

63,800円

5級

3種

56,200円

4種

48,200円

4級

4種

44,100円

備考

《別表など》 ここまで 本則 >   附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。