高圧ガス保安法に基づく高圧ガス製造保安責任者試験等に関する規則《別表など》

法番号:1966年通商産業省令第54号

略称:

本則 >   附則 >  

様式第1 (第2条関係)

様式第1( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第2 (第2条関係)

様式第2( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第3 (第2条関係)

様式第3( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第4 (第2条関係)

様式第4( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第5 (第2条関係)

様式第5( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第6 (第2条関係)

様式第6( 第2条 《免状の交付に係る手続 法第29条第5項…》 の経済産業省令で定める製造保安責任者免状又は販売主任者免状の交付に関する手続的事項は、次の各号に掲げるものとする。 1 製造保安責任者免状の様式は、様式第1とする。 2 製造保安責任者免状の交付を受け 関係)

様式第7 (第6条関係)

様式第7( 第6条 《講習修了証の交付 協会又は指定講習機関…》 は、第4条の規定による講習を受け、かつ、前条の規定による技術検定に合格した者に対して、様式第7の講習修了証を交付しなければならない。 関係)

様式第8 (第10条関係)

様式第8( 第10条 《受験手続等 製造保安責任者試験又は販売…》 主任者試験を受けようとする者は、製造保安責任者試験を受けようとする場合にあつては様式第8の高圧ガス製造保安責任者試験受験願書を経済産業大臣乙種化学責任者免状、丙種化学責任者免状、乙種機械責任者免状、第 関係)

様式第9 (第10条関係)

様式第9( 第10条 《受験手続等 製造保安責任者試験又は販売…》 主任者試験を受けようとする者は、製造保安責任者試験を受けようとする場合にあつては様式第8の高圧ガス製造保安責任者試験受験願書を経済産業大臣乙種化学責任者免状、丙種化学責任者免状、乙種機械責任者免状、第 関係)

《別表など》 ここまで 本則 >   附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。