別表第1 (第3条関係)
学科目 |
心理学 倫理学 国語・国文学 社会学 物理学 化学 生物学 数学 英語 保健体育 |
別表第2 (第3条関係)
医学科に設ける講座 |
看護学科に設ける講座 |
再生発生学 |
基礎看護学 |
解剖学 |
成人看護学 |
生理学 |
老年看護学 |
生化学 |
小児看護学 |
薬理学 |
母性看護学 |
病態病理学 |
精神看護学 |
免疫・微生物学 |
地域看護学 |
衛生学公衆衛生学 |
防衛看護学 |
国際感染症学 |
|
法医学 |
|
医用工学 |
|
分子生体制御学 |
|
防衛医学 |
|
内科学 |
|
精神科学 |
|
小児科学 |
|
外科学 |
|
脳神経外科学 |
|
整形外科学 |
|
皮膚科学 |
|
泌尿器科学 |
|
眼科学 |
|
耳鼻咽喉科学 |
|
産科婦人科学 |
|
放射線医学 |
|
麻酔学 |
|
臨床検査医学 |
別表第3 (第3条関係)
区分 |
専任の教授・准教授・講師の数 |
専任の助教の数 |
学科目 |
12 |
|
医学科に設ける講座 |
67 |
61 |
看護学科に設ける講座 |
33 |
16 |
合計 |
112 |
77 |