地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律附則第59条ただし書の規定に基づき地方公共団体からの別段の申出の手続を定める省令《本則》

法番号:1999年文部省令第33号

略称: 地方分権一括法附則第59条ただし書の規定に基づき地方公共団体からの別段の申出の手続を定める省令

附則 >  

制定文 地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律(1999年法律第87号)附則第59条ただし書の規定に基づき、 地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律附則第59条ただし書の規定に基づき地方公共団体からの別段の申出の手続を定める省令 を次のように定める。


1項 地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律(1999年法律第87号)附則第59条ただし書の規定に基づき別段の申出をしようとする地方公共団体は、申出に係る文化財について、次に掲げる事項を記載した申出書を文化庁長官に提出しなければならない。

1号 名称及び数量

2号 発見の年月日、場所及び原因

3号 発見者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名

4号 発見された土地の所有者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名

5号 保管に係る責任者の氏名及び役職名

6号 保管されている施設の名称、所在地及び保管の方法

7号 別段の申出をしなければならない理由

8号 その他参考となるべき事項

《本則》 ここまで 附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。