国家戦略特別区域諮問会議令《本則》

法番号:2013年政令第342号

略称:

附則 >  

制定文 内閣は、 国家戦略特別区域法 2013年法律第107号第36条 《政令への委任 この章に定めるもののほか…》 、会議の組織及び運営に関し必要な事項は、政令で定める。 の規定に基づき、この政令を制定する。


1条 (専門委員)

1項 内閣総理大臣は、専門の事項を調査させるため必要があるときは、国家戦略特別区域諮問 会議 以下「 会議 」という。)の意見を聴いて、会議に専門委員を置くことができる。

2項 専門委員は、当該専門の事項に関し学識経験を有する者のうちから、内閣総理大臣が任命する。

3項 専門委員は、その者の任命に係る当該専門の事項に関する調査が終了したときは、解任されるものとする。

4項 専門委員は、非常勤とする。

2条 (専門調査会)

1項 会議 は、その議決により、専門調査会を置くことができる。

2項 専門調査会に属すべき者は、専門委員のうちから、議長が指名する。ただし、議長は、必要があると認める場合は、専門調査会に属すべき者として議員を指名することができる。

3項 専門調査会は、その設置に係る調査が終了したときは、廃止されるものとする。

3条 (庶務)

1項 会議 の庶務は、内閣府地方創生推進事務局において処理する。

4条 (会議の運営)

1項 この政令に定めるもののほか、議事の手続その他 会議 の運営に関し必要な事項は、議長が会議に諮って定める。

《本則》 ここまで 附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。