1条 (趣旨)
1項 この法律は、2024年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金について、その支給を受けることとなった者が自らこれを使用することができるよう、その差押禁止等について定めるものとする。
2条 (定義)
1項 この法律において「 2024年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金 」とは、2024年1月1日に発生した2024年能登半島地震による災害により住宅に被害を受けた世帯(以下この条において「 被災世帯 」という。)の住宅の再建の支援等の観点から支給される給付金であって、それらがあいまって 被災世帯 に必要な支援を確保し、当該災害により被害を受けた地域のコミュニティの再生を図り、当該地域における社会福祉の向上に資するものとして石川県から支給される次に掲げるものをいう。
1号 2024年3月1日に閣議において決定された2023年度一般会計予備費の使用に基づく地域福祉推進支援臨時特例交付金その他高齢者若しくは障害者がいる世帯又は住宅の建設、購入若しくは補修のための借入金の借入れを受け若しくは返済を行うことが容易でない世帯に対して給付金を支給することを目的として国が交付する交付金として厚生労働省令で定めるものを主たる財源として支給される給付金
2号 前号に掲げる給付金の支給を受けていない世帯の住宅の建設、購入又は補修のための借入金の利息の支払に充てるものとして支給される給付金として厚生労働省令で定めるもの
3条 (差押禁止等)
1項 2024年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金 の支給を受けることとなった者の当該支給を受ける権利は、譲り渡し、担保に供し、又は差し押さえることができない。
2項 2024年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金 として支給を受けた金銭は、差し押さえることができない。