日本銀行券預入令等を廃止する法律《附則》

法番号:1954年法律第66号

本則 >  

附 則 抄

1項 この法律は、公布の日から起算して6月以内で政令で定める日から施行する。

2項 外国その他政令で定める地域から引き揚げ、1945年9月24日以後に本邦(当該政令で定める地域を除く。)に到着した者(以下「 引揚者 」という。)が引揚の際携帯した旧日本銀行券(旧日本銀行券預入令第1条の規定により強制通用の効力を失つた日本銀行券をいう。以下同じ。)で左の各号に掲げるものについては、当該 引揚者 又はその相続人は、当該各号に掲げる期間内に、日本銀行に対し、これを次項の規定により新日本銀行券(引換の際現に通用する日本銀行券をいう。以下同じ。)と引き換えることを請求することができる。

1号 旧外国為替管理法(1941年法律第83号)、旧金、銀又は白金等の地金又は合金の輸入の制限又は禁止等に関する件(1945年勅令第578号)、旧財産及び貨物の輸出入の取締に関する政令(1949年政令第199号)若しくは外国為替及び外国貿易管理法(1949年法律第228号又はこれらに基く命令の規定により携帯輸入が認められなかつたため税関に寄託されていた旧日本銀行券その返還を受けた日から3月以内(この法律の施行前に返還を受けている場合には、この法律の施行の日から3月以内

2号 1953年9月1日以後この法律の施行の日から2月を経過した日前に本邦に到着した 引揚者 が引揚の際携帯した旧日本銀行券この法律の施行の日から3月以内

3号 この法律の施行の日から2月を経過した日以後に本邦に到着した 引揚者 が引揚の際携帯した旧日本銀行券本邦に到着した日から1月以内

3項 前項の規定により引換を請求することができる新日本銀行券の金額は、 引揚者 1人につき、左の各号に掲げる金額とする。

1号 旧日本銀行券の券面金額の合計額が60,000円以下であるときは、旧日本銀行券の券面金額1円に対し1円の割合で計算した金額

2号 旧日本銀行券の券面金額の合計額が60,000円をこえるときは、60,000円につき前号の規定により計算した金額と、60,000円をこえる金額につき旧日本銀行券の券面金額1円に対し70銭の割合で計算した金額との合計額。但し、当該合計額が210,000円をこえるときは、210,000円とし、1円未満の端数を生じたときは、1円として計算する。

4項 第2項の規定により旧日本銀行券の引換えを請求しようとする者は、財務省令で定めるところにより、自己又はその被相続人が 引揚者 であり、かつ、その引揚げの際当該旧日本銀行券を携帯したことを立証しなければならない。

5項 日本銀行は、第2項の規定による引換の請求があつたときは、直ちに旧日本銀行券と引き換えに第3項に規定する金額の新日本銀行券を交付しなければならない。

6項 左の各号に掲げる旧日本銀行券については、その還付を受けた者その他の政令で定める所持者は、政令で定める期間内に、日本銀行に対し、これを新日本銀行券と引き換えることを請求することができる。

1号 刑事事件について差し押えられ、又は領置されていたことその他の政令で定めるやむを得ない事由により、この法律の施行前に旧日本銀行券預入令第2条の規定により預金、貯金又は金銭信託とすることができなかつた旧日本銀行券

2号 旧日本銀行券預入令の特例の件第1条第1項に規定する証紙をはり付けた旧日本銀行券で、1946年10月31日以前に刑事事件について差し押えられ、又は領置され、この法律の施行の日の前日から起算して2週間前の日以後に還付され、又は国に帰属したもの

7項 第3項及び第5項の規定は、前項の規定による引換について準用する。

8項 政令で定める金融機関は、政令で定めるところにより、日本銀行に代り、この附則の規定による旧日本銀行券の引換の事務の一部を取り扱うものとする。

9項 日本銀行は、特別の勘定を設け、旧日本銀行券の発行高に相当する金額のうち、この法律の施行の際旧日本銀行券預入令第5条第2項に規定する勘定に属する金額を、政令で定めるところにより、区分整理しなければならない。

10項 日本銀行は、前項に規定する特別の勘定に属する金額のうち政令で定める金額を、政令で定めるところにより、国に納付しなければならない。

11項 日本銀行が前項の規定に基き第9項に規定する特別の勘定に属する金額の一部を国に納付した場合において、日本銀行が旧日本銀行券預入令第2条第2項の規定により1946年4月1日以後旧日本銀行券で預入を受けた金額と第5項(第7項において準用する場合を含む。)の規定により交付した新日本銀行券の金額との合計額が、1946年3月31日における旧日本銀行券の発行高に相当する金額から日本銀行が同令第5条第3項又は前項の規定に基き国に納付した金額の合計額を控除した金額をこえるときは、政府は、政令で定めるところにより、その超過額に相当する金額を日本銀行に交付しなければならない。

12項 前2項に定めるものの外、第9項に規定する特別の勘定に属する金額に相当する日本銀行の財産の処理に関し必要な事項は、政令で定める。

13項 この法律の施行前にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。

附 則(1999年12月22日法律第160号) 抄

1条 (施行期日)

1項 この法律(第2条及び第3条を除く。)は、2001年1月6日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。

1号 第995条( 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 の一部を改正する法律附則の改正規定に係る部分に限る。)、第1,305条、第1,306条、第1,324条第2項、第1,326条第2項及び第1,344条の規定公布の日

《附則》 ここまで 本則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。