航空法の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置を定める省令《別表など》
法番号:1997年運輸省令第25号
略称:
本則 >
附則 >
・第1号様式 (第1条関係)(日本産業規格A4)
・第1号様式(
第1条
《耐空証明に関する経過措置 航空法の一部…》
を改正する法律以下「改正法」という。附則第2条第3項に規定する旧証明航空機について同項ただし書の規定の適用を受けようとする者は、基準適合承認申請書第1号様式に次に掲げる書類を添えて、国土交通大臣に提出
関係)(日本産業規格A4)
・第2号様式 (第1条関係)(日本産業規格A4)
・第2号様式(
第1条
《耐空証明に関する経過措置 航空法の一部…》
を改正する法律以下「改正法」という。附則第2条第3項に規定する旧証明航空機について同項ただし書の規定の適用を受けようとする者は、基準適合承認申請書第1号様式に次に掲げる書類を添えて、国土交通大臣に提出
関係)(日本産業規格A4)
・第3号様式 (第3条関係)(日本産業規格A4)
・第3号様式(
第3条
《 改正法附則第1項の規定の適用を受けよう…》
とする者は、耐空証明書引換申請書第3号様式を改正法附則第2条第3項ただし書の規定の適用を受けた者が改正法附則第1項の規定の適用を受けようとする場合にあっては、耐空証明書引換申請書第3号様式に第1条第2
関係)(日本産業規格A4)
・第4号様式 (第5条関係)(日本産業規格A4)
・第4号様式(
第5条
《 改正法附則第1項の規定による承認を申請…》
しようとする者は、特定型式設計適合承認申請書第4号様式に、当該申請に係る航空機の特定型式設計が次項各号に掲げる航空機の区分に応じそれぞれ当該各号に定める基準に適合することを証明するに足る書類を添えて、
関係)(日本産業規格A4)
・第5号様式 (第5条関係)(日本産業規格A4)
・第5号様式(
第5条
《 改正法附則第1項の規定による承認を申請…》
しようとする者は、特定型式設計適合承認申請書第4号様式に、当該申請に係る航空機の特定型式設計が次項各号に掲げる航空機の区分に応じそれぞれ当該各号に定める基準に適合することを証明するに足る書類を添えて、
関係)(日本産業規格A4)
《別表など》 ここまで
本則 >
附則 >
国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。