元南西諸島官公署職員等の身分、恩給等の特別措置に関する法律施行令《別表など》

法番号:1953年政令第322号

本則 >   附則 >  

別表第1

第一欄

第二欄

第三欄

第四欄

第五欄

機関別

第2条第1号に掲げる機関に属する職員

第2条第2号に掲げる機関に属する職員

第2条第3号に掲げる機関に属する職員

第2条第4号に掲げる機関及び琉球政府並びに同条第6号に掲げる機関に属する職員

第2条第5号に掲げる機関に属する職員

1

) 沖縄諮詢会の部長

知事、副知事、部長、副部長、庁長、局長、官房長、秘書長、課長、外事長、飜訳官長

副知事、部長、副部長、局長、室長、官房長、秘書長、課長

行政主席、行政副主席、官房長、官房次長、局長、局次長、部長、人事委員、検査委員、会計検査院の検査官、地方庁長、支局長、支部長、行政主席専属秘書、課長、室長、駐日代表、中央選挙委員会事務局、中央選挙管理委員会事務局、中央労働委員会事務局、文化財保護委員会事務局又は首都建設委員会事務局の長

) 琉球貿易庁の総裁、局長、支部長及び課長

) 支庁の長、部長及び課長

) 琉球農林省の総裁、副総裁、局長、書記長、支庁長、出張所長及び課長

) 琉球郵政庁の庁長、次長、部長及び課長

) 臨時琉球諮詢委員会事務局の長

2

) 沖縄諮詢会の書記、専門部員、倉庫長及び倉庫書記

各庁の事務官、事務官補、技師、技手、技官、技官補、視学官、視学、編修官、監修官、監修官補、体育官、体育官補、社会教育官、社会教育官補、統計官、財政官、情報官、飜訳官、飜訳官補、調査官及び調査官補

各庁の事務官、事務官補、技官、技官補、視学官、視学、編修官、監修官、監修官補、体育官、体育官補、社会教育官、社会教育官補、飜訳官、飜訳官補、調査官、調査官補、通訳官、通訳官補、統計官、統計補佐官、出納長、副出納長、会計長、副会計長及び会計検査官

各庁の主事、主事補、技師、技手、飜訳官、飜訳官補、調査官、通訳官、統計官、統計補佐官、検査官、労働基準監督官、出入国管理官、出入管理官、指導主事、社会教育主事、社会教育主事補、社会福祉司、社会福祉主事、社会福祉主事補、身体障害者福祉司、児童福祉司、保護観察官、法制調査官及び法律書記、中央選挙委員会事務局又は中央選挙管理委員会事務局の書記

) 琉球貿易庁の主任書記及び書記

) 支庁の地方事務官、地方視学官、視学、属、地方技師、技手、地方職業官、職業官補、地方小作官及び小作官補

) 琉球農林省の事務官、事務官補、技官及び技官補

) 琉球郵政庁の係長、事務官、事務官補、技官及び技官補

) 臨時琉球諮詢委員会事務局の主事、書記、通訳官及び翻訳官

3

) 営林署の長、技師、技手、属及び森林主事

) 営林署の長及び森林主事

営林所、中央農業研究所、農業研究指導所、林業試験場、水産研究所、家畜衛生研究所、蚕糸検定所、家畜検疫所、植物防疫所、物産検査所、種畜場、肥料検査所、獣疫血清製造所又は動物検疫所の長

琉球農林省の営林所、農業研究所、家畜衛生検査所、蚕糸検定所、家畜検疫所、植物検査所、物産検査所又は肥料検査所の長、技官、技官補、事務官及び事務官補

) 産業試験場又は水産試験場の長、技師、技手及び

) 産業試験場、水産試験場、農事試験場、農業研究指導所、蚕糸検定所又は家畜検疫所の長

4

専売局の事務官、属、技師及び技手

5

司税官、司税官補、税務署属

税務署の長、課長、徴税官、司税官及び司税官補

税務署の長、課長及び徴税官

) 各庁の徴税官及び関税官

) 税務署又は税関の長、課長、係長及び支署の長

) 税務相談所の長及び協議官

6

通信事務官、通信書記、通信書記補、通信技師、通信技手、通信手、逓信手(通信手及び逓信手にあつては、1946年1月28日において判任官であつた者に限る。

郵便局の長(1946年1月28日において特定郵便局長であつた者については、1948年1月1日以後に限る。及び課長、電気通信工事局長

中央郵便局、中央電報局、郵便局、電気通信工事局、中央電話局、貯金管理局、無線電報局、電報電話局又は郵政職員養成所の長、気象台又は測候所の長、技官、技官補及び通信士

) 琉球郵政庁の電気通信工事局、無線電信局、気象台若しくは測候所の長、課長、技官、技官補、事務官、事務官補及び通信士又は郵便局若しくは貯金管理所の長、課長、係長、事務官、事務官補、主事及び主事補

) 琉球気象台又はこれに所属する測候所の長、技官、技官補及び通信士

7

染織指導所の長、技師、技手及び

染織指導所、企業免許事務所又は企業免許事務局の長

染織指導所又は企業免許事務所の長

工業試験場、染織指導所、援助物資管理所、機械工場、資材集積所、車両管理所、企業免許事務所、計量検査所、計量検定所、工務出張所、港務所、八重山開発事務所、物産あつせん所、労務事務所、労務事務所出張所、公共職業安定所、公共職業安定所出張所又は雇用手続事務所の長、駐日貿易代表

8

) 防疫医、予防監吏

) 医官、医官補、衛生官、衛生官補、衛生検査官、栄養士、獣医、防疫官、防疫医、薬剤官、薬剤官補

) 医官、医官補、衛生官、衛生官補、衛生検査官、栄養士、獣医、防疫官、防疫医、薬剤官、薬剤官補

) 病院、療養所、衛生研究所、結核科学研究所、診療所、保健所又は検疫所の長、検疫官及び衛生検査官

らい療養所、療養所、地区診療所又はマラリア防あつ所の長、医官及び主事

) 孤児養老院の長及び主事

) 病院、保健所、診療所、癩療養所、結核療養所又はマラリア防遏所の長、医師、歯科医及び主事

) 病院、保健所、癩療養所、結核療養所、又はマラリア防遏所の長、医師、歯科医及び主事

) 医師、歯科医師、薬剤官、栄養士

) 看護婦養成所、公衆衛生看護婦養成所又は助産婦養成所の長及び教師

) 養護院の長及び主事、厚生園の園長、副園長、教師及び主事

) 厚生園の園長、副園長、教師及び主事

) 養老院、救護院、乳児院、養護院、盲ろうあ院又は教護院の長、児童指導員、職業指導員及び保母、福祉事務所又は児童相談所の長

9

警視、警部、警察署長、警察副署長、警部補、巡査部長、巡査

警察本部長、警察本部次長、警視、警部、警部補、巡査部長、巡査

警察本部長、警察本部次長、警視、警部、警部補、巡査部長、巡査

警察本部長、警察本部次長、警察隊長、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長、巡査

10

) 公立学校の校長、教頭、教諭、助教諭、訓導及び教官

) 公立学校の校長、教頭、教諭、助教諭、訓導及び教官

) 公立高等学校の校長、教諭、養護教諭、助教諭及び養護助教諭

) 公立高等学校の校長、教頭、教諭、養護教諭、助教諭及び養護助教諭

)公立幼稚園の園長及び保姆にあつては、1946年1月28日において専任の保姆であつた者に限る。

) 公立幼稚園の園長及び保姆(保姆にあつては、1946年1月28日において専任の保姆であつた者に限る。

) 公立学校(公立高等学校を除く。)の校長、教諭及び養護教諭

) 公立学校(公立高等学校を除く。)の校長、教諭及び養護教諭

) 公立幼稚園の園長、教諭及び養護教諭

) 公立幼稚園の園長、教諭及び養護教諭

11

文教事務所の主事、主事補、会計官及び会計書記

) 文教事務所の主事、主事補、会計官及び会計書記

) 教育長、教育長事務所の教育次長、指導主事、会計官、会計書記、社会教育主事、社会教育主事補及び書記

) 教育長、教育長事務所の指導主事、主事、主事補、会計官及び会計書記

) 公立高等学校の書記

) 公立高等学校の書記

12

公立図書館の館長、司書及び司書補

) 公立図書館の館長、司書及び司書補

) 公立図書館の館長、司書及び司書補

) 公立図書館の館長、司書及び司書補

) 公立博物館の館長、主事及び用度書記

) 公立博物館の館長、主事及び用度書記

) 公立博物館の館長、主事及び用度書記

13

立法院事務局の長、課長、室長、専門部員、調査員、専門員、調査書記、主事、主事補及び書記、立法院議長専属秘書

14

) 人事委員会事務局の長、課長、主事及び主事補

) 会計検査委員会事務局又は会計検査院事務局の長、課長、技師、主事及び主事補

15

) 判事、検事、裁判所又は検事局の監督書記及び書記

) 判事、検事、裁判所又は検事局の書記長、書記及び書記補

) 判事、検事、裁判所又は検事局の書記長、書記及び書記補

) 上訴裁判所の首席判事、判事、書記長、書記官、書記官補、事務局の長及び課長並びに調査官、事務官及び事務官補

) 簡易裁判所の判事、検事、書記及び書記補

) 登記所の長及び書記

) 登記所又は供託局の長、書記及び書記補

) 登記所又は供託局の長、書記及び書記補

) 琉球上訴裁判所の判事、検事、書記長及び書記

) 巡回裁判所又は治安裁判所の首席判事、上席判事、判事、書記長、書記官、書記官補、事務局の長及び課長並びに調査官、事務官及び事務官補

) 検事長、次長検事、検事、副検事、検察庁事務局の長及び課長、検察事務官、検察技官

) 登記所、土地事務所、軍用地関係事務所、保護観察所、少年院又は少年鑑別所の長

16

典獄、典獄補、教かい師、看守長、副看守長、看守部長、看守

典獄、典獄補、教誨師、職業補導官、指導官補、教育官、看守長、副看守長、看守部長、看守

典獄、典獄補、教誨師、考査官、職業補導官、職業補導官補、看守長、副看守長、看守部長、看守

典獄、典獄補、教誨師、刑務所長、矯正長、矯正副長、看守長、副看守長、看守部長、看守、行刑研究所長、考査官

17

公立学校の教諭心得、助教諭心得及び準訓導

) 公立学校の教諭心得、助教諭心得及び準訓導

) 公立高等学校の常時勤務に服することを要する講師

) 公立高等学校の常時勤務に服することを要する講師

) 公立高等学校の常時勤務に服することを要する講師(1949年1月12日以後に限る。

) 公立学校(公立高等学校を除く。)の助教諭、養護助教諭及び常時勤務に服することを要する講師

) 公立学校(公立高等学校を除く。)の助教諭、養護助教諭及び常時勤務に服することを要する講師

18

特定郵便局又は郵便局の長(1946年1月28日において特定郵便局長であつた者に限る。

郵便局長(1946年1月28日において特定郵便局長であつた者につき、且つ、1947年12月31日までの間に限る。

19

琉球電信電話公社の次に掲げる役員及び職員

) 総裁、副総裁、理事

) 本社の局長、課長、調査役、所長、係長、調査員及び主任

) 琉球国際電気通信局の局長、支配人、業務長、業務長補佐、施設長、施設長補佐、会計長、室長、副室長、支局長、副支局長、所長、副所長、課長、副課長、分室長、調査役及び主任

) 地方機関の局長、局次長、課長、副課長、所長、副所長、分室長及び主任

備考

別表第2

第一欄

第二欄

第三欄

第四欄

第五欄

1

恩給法の一部を改正する法律(1947年法律第77号)附則第10条

1947年5月2日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

都道府県たる普通地方公共団体又は特別区たる特別地方公共団体の職員

恩給法第19条に規定する公務員たる者

2

警察法(1954年法律第162号)による改正前の警察法(1947年法律第196号)附則第7条

1948年3月6日

別表第1第1項、第2項又は第9項に掲げる職員のうち、警察事務を担当する部局又は警察学校に勤務する者

市町村警察の職員

地方警察学校又は県警察部に勤務する官吏

3

消防組織法(1947年法律第226号)附則第31条

1948年3月6日

別表第1第1項、第2項又は第9項に掲げる職員のうち、警察事務を担当する部局に勤務する者

都道府県の消防訓練機関の職員又は市町村の消防職員

県警察部又は特設消防署に勤務する官吏

4

教育委員会法(1948年法律第170号)附則第84条

1948年7月14日

別表第1第2項又は第11項に掲げる職員のうち、公立学校の事務職員

公立学校の事務職員又は技術職員

公立学校の事務職員で地方事務官たる者

5

恩給法の一部を改正する法律(1948年法律第185号)附則第10条

1948年4月2日

別表第1第8項に掲げる職員のうち、保健衛生に関する事務に従事する者

市立保健所の職員

県の保健衛生に関する事務に従事する職員で、恩給法の一部を改正する法律(1947年法律第77号)附則第10条の規定の適用を受ける者

6

日本専売公社法(1948年法律第255号)第50条

1949年5月31日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

日本専売公社の役員又は職員

恩給法第19条に規定する公務員たる者

7

日本国有鉄道法(1948年法律第256号)第56条

1949年5月31日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

日本国有鉄道の役員又は職員

恩給法第19条に規定する公務員たる者

8

教育公務員特例法(1949年法律第1号)附則第32条

1949年1月11日

別表第1に掲げる職員

公立の学校の職員

恩給法第19条に規定する公務員又は準公務員たる者

9

住宅金融公庫法(1950年法律第156号)第38条の2

1950年6月4日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

住宅金融公庫の役員又は職員

恩給法第19条に規定する公務員たる者

10

恩給法等の一部を改正する法律(1950年法律第184号)附則第9項

1947年5月2日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

公立図書館の館長、司書又は司書補若しくは書記

恩給法第19条に規定する公務員たる者

11

日本電信電話公社法(1952年法律第250号)第79条

1952年7月31日

別表第1第1項から第16項までに掲げる職員

日本電信電話公社の役員又は職員

恩給法第19条に規定する公務員たる者

別表第3

仮定号給

金額

1

八三、160円

2

八五、680円

3

八八、200円

4

九〇、720円

5

九三、240円

6

九五、760円

7

九八、280円

8

一〇〇、800円

9

一〇三、680円

10

一〇六、560円

11

一〇九、440円

12

一一二、320円

13

一一五、560円

14

一一八、800円

15

一二二、40円

16

一二五、280円

17

一二八、880円

18

一三二、480円

19

一三六、80円

20

一三九、680円

21

一四三、640円

22

一四七、600円

23

一五一、560円

24

一五五、520円

25

一五九、840円

26

一六四、160円

27

一六八、480円

28

一七二、800円

29

一七七、480円

30

一八二、160円

31

一八六、840円

32

一九一、520円

33

一九六、920円

34

二〇二、320円

35

二〇七、720円

36

二一三、120円

37

二一八、880円

38

二二四、640円

39

二三〇、400円

40

二三六、160円

41

二四二、640円

42

二四九、120円

43

二五五、600円

44

二六二、80円

45

二六九、280円

46

二七六、480円

47

二八三、680円

48

二九〇、880円

49

二九九、160円

50

三〇七、440円

51

三一五、720円

52

三二四、0円

53

三三三、0円

54

三四二、0円

55

三五一、0円

56

三六〇、0円

57

三六九、0円

58

三七八、0円

59

三八七、0円

60

三九六、0円

別表第4

仮定号給

金額

1

六、930円

2

七、140円

3

七、350円

4

七、560円

5

七、770円

6

七、980円

7

八、190円

8

八、400円

9

八、640円

10

八、880円

11

九、120円

12

九、360円

13

九、630円

14

九、900円

15

一〇、170円

16

一〇、440円

17

一〇、740円

18

一一、40円

19

一一、340円

20

一一、640円

21

一一、970円

22

一二、300円

23

一二、630円

24

一二、960円

25

一三、320円

26

一三、680円

27

一四、40円

28

一四、400円

29

一四、790円

30

一五、180円

31

一五、570円

32

一五、960円

33

一六、410円

34

一六、860円

35

一七、310円

36

一七、760円

37

一八、240円

38

一八、720円

39

一九、200円

40

一九、680円

41

二〇、220円

42

二〇、760円

43

二一、300円

44

二一、840円

45

二二、440円

46

二三、40円

47

二三、640円

48

二四、240円

49

二四、930円

50

二五、620円

51

二六、310円

52

二七、0円

53

二七、750円

54

二八、500円

55

二九、250円

56

三〇、0円

57

三〇、750円

58

三一、500円

59

三二、250円

60

三三、0円

《別表など》 ここまで 本則 >   附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。