別記第1号様式 (第1条関係)
別記第1号の2様式 (第1条の四関係)
別記第2号様式 (第2条関係)
別記第3号様式 (第3条関係)
別記第4号様式 (第4条関係)
別記第5号様式 (第5条関係)
別記第6号様式 (第6条関係)
別記第6号の2様式 (第6条の二関係)
別記第7号様式 (第7条関係)
別記第8号様式 (第8条関係)
別記第9号様式 (第8条関係)
別記第10号様式 (第9条関係)
別記第10号の2様式 (第9条の二関係)
別記第10号の3様式 (第9条の二関係)
別記第10号の4様式 (第9条の二関係)
別記第11号様式 (第10条関係)
別記第12号様式 (第11条関係)
別記第13号様式 (第11条関係)
別記第14号様式 (第11条関係)
別記第15号様式 (第11条関係)
別記第16号様式 (第12条関係)
別記第17号様式 (第12条関係)
別記第18号様式 (第12条の五関係)
別記第19号様式 (第12条の六関係)
別記第20号様式 (第14条関係)
別記第20号の2様式 (第14条の四関係)
別記第21号様式 (第16条関係)
別記第22号様式 (第17条関係)
別記第23号様式 (第18条関係)
別記第24号様式 (第19条関係)
別記第25号様式 (第20条関係)
別記第26号様式 (第21条関係)
別記第27号様式 (第22条関係)
別記第28号様式 (第23条関係)
別記第29号様式 (第24条関係)
別記第30号様式 (第25条関係)
別記第31号様式 (第26条関係)
別記第32号様式 (第29条、第32条及び第33条関係)
別記第33号様式 (1)(第34条関係)
別記第33号様式 (2)(第34条関係)
別記第34号様式 (第39条関係)
別記第35号様式 (第41条関係)
別記第36号様式 (第45条関係)
別記第37号様式 (第45条の二関係)
別記第38号様式 (第45条の三関係)
別記第39号様式 (第45条の四関係)
別記第40号様式 (第45条の六関係)
別記第41号様式 (第45条の七関係)
別記第42号様式 (第46条関係)
別記第43号様式 (1)(第47条関係)
別記第43号様式 (2)(第47条関係)
別記第43号様式 (3)(第47条関係)
別表第1 (第27条及び第30条関係)
第1種向精神薬 |
5―アリル―5―(1―メチルブチル)バルビツール酸(別名セコバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六g |
3―(2―クロロフェニル)―2―メチル―四(三H)―キナゾリノン(別名メクロカロン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九g |
|
3・7―ジヒドロ―1・3―ジメチル―7―〔2―〔(α―メチルフェネチル)アミノ〕エチル〕―一H―プリン―2・6―ジオン(別名フェネチリン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三g |
|
2―[(ジフェニルメチル)スルフィニル]アセタミド(別名モダフィニル)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六g |
|
2―フェニル―2―(2―ピペリジル)酢酸メチルエステル(別名メチルフェニデート)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・一六g |
|
3―メチル―2―フェニルモルフォリン(別名フェンメトラジン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・二五g |
|
α―(α―メトキシベンジル)―4―(β―メトキシフェネチル)―1―ピペラジンエタノール(別名ジペプロール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九g |
|
第2種向精神薬 |
5―アリル―5―(2―メチルプロピル)バルビツール酸(別名ブタルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
4・五g |
2―エチル―2―フェニルグルタルイミド(別名グルテチミド)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一五g |
|
5―エチル―5―(3―メチルブチル)バルビツール酸(別名アモバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九g |
|
5―エチル―5―(1―メチルブチル)バルビツール酸(別名ペントバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
4・五g |
|
21―シクロプロピル―7―α―〔(S)―1―ヒドロキシ―1・2・2―トリメチルプロピル〕―6・14―エンド―エタノ―6・7・8・14―テトラヒドロオリパビン(別名ブプレノルフィン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
八〇mg |
|
5―(1―シクロヘキセン―1―イル)―5―エチルバルビツール酸(別名シクロバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
6・七五g |
|
トレオ―2―アミノ―1―フェニルプロパン―1―オール(右旋性のものに限る。)(別名カチン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・五g |
|
5―(2―フルオロフェニル)―1・3―ジヒドロ―1―メチル―7―ニトロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名フルニトラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇mg |
|
1・2・3・4・5・6―ヘキサヒドロ―6・11―ジメチル―3―(3―メチル―2―ブテニル)―2・6―メタノ―3―ベンザゾシン―8―オール(別名ペンタゾシン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八g |
|
第3種向精神薬 |
2―アミノ―5―フェニル―2―オキサゾリン(別名アミノレクス)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇〇mg |
2―イミノ―5―フェニル―4―オキサゾリジノン(別名ペモリン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六g |
|
1―エチニルシクロヘキサノールカルバミン酸エステル(別名エチナメート)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇g |
|
5―エチル―5―フェニルバルビツール酸(別名フェノバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六g |
|
N―エチル―3―フェニルビシクロ〔2・2・一〕ヘプタン―2―アミン(別名フェンカンファミン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
5―エチル―1―メチル―5―フェニルバルビツール酸(別名メチルフェノバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一二g |
|
N―エチル―α―メチルフェネチルアミン(別名エチランフェタミン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
5―エチル―5―(1―メチルプロピル)バルビツール酸(別名セクブタバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
3・六g |
|
1―クロロ―3―エチル―1―ペンテン―4―イン―3―オール(別名エスクロルビノール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
22・五g |
|
7―クロロ―5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ロラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇mg |
|
7―クロロ―5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―1―メチル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ロルメタゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇mg |
|
7―クロロ―5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名デロラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八〇mg |
|
10―クロロ―十一b―(2―クロロフェニル)―2・3・7・十一b―テトラヒドロオキサゾロ―〔3・2―d〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン―六(五H)―オン(別名クロキサゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三六〇mg |
|
8―クロロ―6―(2―クロロフェニル)―1―メチル―四H―s―トリアゾロ〔4・3―a〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン(別名トリアゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一五mg |
|
7―クロロ―1―〔2―(ジエチルアミノ)エチル〕―5―(2―フルオロフェニル)―1・3―ジヒドロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名フルラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
7―クロロ―1―(シクロプロピルメチル)―1・3―ジヒドロ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名プラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇〇mg |
|
7―クロロ―5―(1―シクロヘキセン―1―イル)―1・3―ジヒドロ―1―メチル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名テトラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一二g |
|
7―クロロ―2・3―ジヒドロ―2―オキソ―5―フェニル―一H―1・4―ベンゾジアゼピン―3―カルボン酸(別名クロラゼプ酸)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
11―クロロ―8・十二b―ジヒドロ―2・8―ジメチル―十二b―フェニル―四H―〔1・三〕オキサジノ―〔3・2―d〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン―4・七(六H)―ジオン(別名ケタゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名オキサゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・七g |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―1―メチル―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名テマゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―1―メチル―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オンジメチルカルバミン酸エステル(別名カマゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―5―フェニル―1―(2―プロピニル)―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ピナゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇〇mg |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ノルダゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
四五〇mg |
|
7―クロロ―2・3―ジヒドロ―1―メチル―5―フェニル―一H―1・4―ベンゾジアゼピン(別名メダゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
7―クロロ―1・3―ジヒドロ―1―メチル―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ジアゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・二g |
|
10―クロロ―2・3・7・十一b―テトラヒドロ―2―メチル―十一b―フェニルオキサゾロ〔3・2―d〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン―六(五H)―オン(別名オキサゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
7―クロロ―1―(2・2・2―トリフルオロエチル)―1・3―ジヒドロ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ハラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
4・八g |
|
(RS)―6―(5―クロロピリジン―2―イル)―7―オキソ―6・7―ジヒドロ―五H―ピロロ[3・4―b]ピラジン―5―イル=4―メチルピペラジン―1―カルボキシラート(別名ゾピクロン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇〇mg |
|
5―(2―クロロフェニル)―7―エチル―1・3―ジヒドロ―1―メチル―二H―チエノ―〔2・3―e〕―1・4―ジアゼピン―2―オン(別名クロチアゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
4―(2―クロロフェニル)―2―エチル―9―メチル―六H―チエノ[3・2―f][1・2・四]トリアゾロ[4・3―a][1・四]ジアゼピン(別名エチゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇mg |
|
5―(4―クロロフェニル)―2・5―ジヒドロ―三H―イミダゾ〔2・1―a〕イソインドール―5―オール(別名マジンドール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇mg |
|
5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―7―ニトロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名クロナゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八〇mg |
|
6―(2―クロロフェニル)―2・4―ジヒドロ―2―〔(4―メチル―1―ピペラジニル)メチレン〕―8―ニトロ―一H―イミダゾ〔1・2―a〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン―1―オン(別名ロプラゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇mg |
|
8―クロロ―6―フェニル―四H―s―トリアゾロ〔4・3―a〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン(別名エスタゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一二〇mg |
|
7―クロロ―5―(2―フルオロフェニル)―2・3―ジヒドロ―2―オキソ―一H―1・4―ベンゾジアゼピン―3―カルボン酸エチルエステル(別名ロフラゼプ酸エチル)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六〇mg |
|
7―クロロ―5―(2―フルオロフェニル)―1・3―ジヒドロ―1―(2・2・2―トリフルオロエチル)―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―チオン(別名クアゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
7―クロロ―5―(2―フルオロフェニル)―1・3―ジヒドロ―1―メチル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名フルジアゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
22・五mg |
|
8―クロロ―6―(2―フルオロフェニル)―1―メチル―四H―イミダゾ〔1・5―a〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン(別名ミダゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
四五〇mg |
|
N―(3―クロロプロピル)―α―メチルフェネチルアミン(別名メフェノレクス)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・四一g |
|
7―クロロ―2―メチルアミノ―5―フェニル―三H―1・4―ベンゾジアゼピン―4―オキシド(別名クロルジアゼポキシド)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・八g |
|
8―クロロ―1―メチル―6―フェニル―四H―s―トリアゾロ〔4・3―a〕〔1・四〕―ベンゾジアゼピン(別名アルプラゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
七二mg |
|
7―クロロ―1―メチル―5―フェニル―一H―1・5―ベンゾジアゼピン―2・四(三H・五H)―ジオン(別名クロバザム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・四g |
|
5・5―ジアリルバルビツール酸(別名アロバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三g |
|
2―(ジエチルアミノ)プロピオフェノン(別名アンフェプラモン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・二五g |
|
5・5―ジエチルバルビツール酸(別名バルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八g |
|
3・3―ジエチル―5―メチル―2・4―ピペリジンジオン(別名メチプリロン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一二g |
|
1・3―ジヒドロ―7―ニトロ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ニトラゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
四五〇mg |
|
1・3―ジヒドロ―1―メチル―7―ニトロ―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ニメタゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一五〇mg |
|
1・1―ジフェニル―1―(2―ピペリジル)メタノール(別名ピプラドロール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八〇mg |
|
N・α―ジメチルシクロヘキサンエチルアミン(別名プロピルヘキセドリン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・二五g |
|
N・N―ジメチル―α―フェニルフェネチルアミン(左旋性のものに限る。)(別名レフェタミン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三g |
|
3・4―ジメチル―2―フェニルモルフォリン(右旋性のものに限る。)(別名フェンジメトラジン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
3・一五g |
|
α・α―ジメチルフェネチルアミン(別名フェンテルミン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・一二五g |
|
N・N・6―トリメチル―2―パラ―トリルイミダゾ〔1・2―a〕ピリジン―3―アセタミド(別名ゾルピデム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇〇mg |
|
1―(4―トリル)―2―(1―ピロリジニル)―1―ペンタノン(別名ピロバレロン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
2・四g |
|
5―ブチル―5―エチルバルビツール酸(別名ブトバルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
六g |
|
7―ブロモ―5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇〇mg |
|
2―ブロモ―4―(2―クロロフェニル)―9―メチル―六H―チエノ〔3・2―f〕―s―トリアゾロ〔4・3―a〕〔1・四〕ジアゼピン(別名ブロチゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一五mg |
|
7―ブロモ―1・3―ジヒドロ―5―(2―ピリジル)―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名ブロマゼパム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
四五〇mg |
|
10―ブロモ―十一b―(2―フルオロフェニル)―2・3・7・十一b―テトラヒドロオキサゾロ〔3・2―d〕〔1・四〕ベンゾジアゼピン―六(五H)―オン(別名ハロキサゾラム)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三〇〇mg |
|
N―ベンジル―N・α―ジメチルフェネチルアミン(別名ベンツフェタミン)、その塩類及びこれらを含有する物 |
1・五g |
|
3―〔(α―メチルフェネチル)アミノ〕プロピオニトリル(別名フェンプロポレクス)、その塩類及びこれらを含有する物 |
三六〇mg |
|
3―(α―メチルフェネチル)―N―(フェニルカルバモイル)シドノンイミン(別名メソカルブ)、その塩類及びこれらを含有する物 |
九〇〇mg |
|
5―(1―メチルブチル)―5―ビニルバルビツール酸(別名ビニルビタール)、その塩類及びこれらを含有する物 |
4・五g |
|
2―メチル―2―プロピル―1・3―プロパンジオールジカルバミン酸エステル(別名メプロバメート)、その塩類及びこれらを含有する物 |
一八g |
別表第2 (第44条関係)
1号 5・5―ジエチルバルビツール酸(別名 バルビタール 。以下「 バルビタール 」という。)として2・5%以下を含有する物(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
2号 バルビタール として20%以下を含有し、かつ、血清を含有する物であつて、一容器中バルビタールとして一〇〇mg以下を含有するもの(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
3号 バルビタール として20%以下を含有する物であつて、一容器中バルビタールとして一〇mg以下を含有するもの(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
4号 バルビタール として50%以下を含有し、かつ、血清を含有する物であつて、一容器中バルビタールとして一〇mg以下を含有するもの(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
5号 バルビタール 及びヨウ化アセチルコリンを含有する物であつて、1個中バルビタールとして一〇mg以下を含有するもの(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
6号 5―(2―クロロフェニル)―1・3―ジヒドロ―7―ニトロ―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名 クロナゼパム 。以下「 クロナゼパム 」という。)、7―クロロ―1・3―ジヒドロ―1―メチル―5―フェニル―二H―1・4―ベンゾジアゼピン―2―オン(別名 ジアゼパム 。以下「 ジアゼパム 」という。)又は5―エチル―5―フェニルバルビツール酸(別名 フェノバルビタール 。以下「 フェノ バルビタール 」という。)として0・1%以下を含有する物(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物及びクロナゼパム、ジアゼパム、フェノバルビタール以外の向精神薬を含有する物を除く。)
7号 放射性物質を含有する物(人又は動物の身体に直接使用することが目的とされている物を除く。)
別表第3 (第45条の八関係)
1号 次に掲げる物以外の麻薬向精神薬原料
イ N―アセチルアントラニル酸として50%を超えて含有する物
ロ アセトンを50%を超えて含有する物
ハ 4―アニリノピペリジンとして50%を超えて含有する物
ニ 4―アニリノ―1―フェネチルピペリジンとして50%を超えて含有する物
ホ アントラニル酸として50%を超えて含有する物
ヘ イソサフロールを50%を超えて含有する物
ト エチルエーテルを50%を超えて含有する物
チ エチル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
リ エルゴタミンとして50%を超えて含有する物
ヌ エルゴメトリンとして50%を超えて含有する物
ル 塩化水素を10%を超えて含有する物
ヲ 過マンガン酸カリウムを10%を超えて含有する物
ワ サフロールを50%を超えて含有する物
カ 1・1―ジメチルエチル=4―アニリノピペリジン―1―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
ヨ 1・1―ジメチルエチル=ピペリジン―4―オン―1―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
タ 1・1―ジメチルエチル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
レ トルエンを50%を超えて含有する物
ソ ピペリジンとして50%を超えて含有する物
ツ ピペリジン―4―オンとして50%を超えて含有する物
ネ ピペロナールを50%を超えて含有する物
ナ N―フェニル―N―(ピペリジン―4―イル)プロパンアミドとして50%を超えて含有する物
ラ 1―フェネチルピペリジン―4―オンとして50%を超えて含有する物
ム ブチル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
ウ プロピル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
ヰ メチルエチルケトンを50%を超えて含有する物
ノ 1―メチルエチル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
オ 1―メチルプロピル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
ク 2―メチルプロピル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
ヤ メチル=2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)―オキシラン―2―カルボキシラートとして50%を超えて含有する物
マ 2―メチル―3―(3・4―メチレンジオキシフェニル)―オキシラン―2―カルボン酸として50%を超えて含有する物
ケ 3・4―メチレンジオキシフェニル―2―プロパノンを50%を超えて含有する物
フ 無水酢酸を50%を超えて含有する物
コ リゼルギン酸として50%を超えて含有する物
エ 硫酸を10%を超えて含有する物
2号 アセチレンを充てんした容器に内蔵された多孔質物に浸潤させたアセトン
3号 放射性物質を含有する物