母子保健法施行規則《別表など》
法番号:1965年厚生省令第55号
略称:
本則 >
附則 >
様式第1号(一)(
第9条
《養育医療 法第20条第1項の規定による…》
養育医療の給付を受けようとするときは、当該未熟児の保護者は、当該未熟児の氏名、住所、生年月日、性別、個人番号その他必要な事項を記載した申請書を当該未熟児の居住地の市町村長に提出して、申請しなければなら
関係)
様式第1号(二)(
第9条
《養育医療 法第20条第1項の規定による…》
養育医療の給付を受けようとするときは、当該未熟児の保護者は、当該未熟児の氏名、住所、生年月日、性別、個人番号その他必要な事項を記載した申請書を当該未熟児の居住地の市町村長に提出して、申請しなければなら
関係)
様式第2号(
第11条
《標示 指定養育医療機関は、その病院若し…》
くは診療所又は薬局の見やすい箇所に、様式第2号による標示をしなければならない。
関係)
様式第3号(
第7条
《母子健康手帳の様式 法第16条第3項の…》
内閣府令で定める母子健康手帳の様式は、様式第3号又はその他これに類するものであつてこども家庭庁長官が定めるもの、及び次の各号に掲げる事項を記載したものによる。 1 日常生活上の注意、健康診査の受診勧奨
関係)
《別表など》 ここまで
本則 >
附則 >
国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。