都市緑地法施行規則《別表など》

法番号:1974年建設省令第1号

略称:

本則 >   附則 >  

別記様式第1 (第1条の三関係)

別記様式第1( 第1条 《機能維持増進事業 都市緑地法以下「法」…》 という。第4条第2項第6号ロの国土交通省令で定める事業は、緑地の有する機能の維持増進を図るために行う立木竹の皆伐又は択伐、土地の掘削その他必要な措置とする。 の三関係)

別記様式第2 (第10条関係)

別記様式第2( 第10条 《緑化施設の工事の認定の手続 法第43条…》 第1項の規定による認定を受けようとする者は、別記様式第2による申請書に次の表に掲げる図書並びに建築基準法第6条第1項又は第6条の2第1項の確認済証の写しを添えて、これらを市町村長に提出しなければならな 関係)

別記様式第3 (第18条関係)(A4)

別記様式第3( 第18条 《市民緑地設置管理計画の認定の申請 法第…》 60条第1項の規定により認定の申請をしようとする者は、別記様式第3による申請書に、市民緑地を設置する土地等について所有権その他の使用の権原を有することを証する書面及び次の表に掲げる図書を添えて、これら 関係)(A4)

別記様式第4 (第28条関係)(A4)

別記様式第4( 第28条 《市民緑地設置管理計画の変更の認定の申請 …》 法第62条第1項の変更の認定の申請をしようとする者は、別記様式第4による申請書に、それぞれ第18条に規定する図書のうち変更に係るものを添えて、これらを市町村長に提出しなければならない。 関係)(A4)

別記様式第5 (第36条関係)

別記様式第5( 第36条 《優良緑地確保計画の認定の申請 法第88…》 条第1項の規定により認定の申請をしようとする者は、別記様式第5による申請書に、緑地確保事業を実施する区域の土地等について所有権その他の使用の権原を有することを証する書面、当該優良緑地確保計画が緑地確保 関係)

別記様式第6 (第40条関係)

別記様式第6( 第40条 《優良緑地確保計画の変更の認定の申請 法…》 第89条第1項の変更の認定の申請をしようとする者は、別記様式第6による申請書に、第36条に規定する書面、書類又は図書のうち変更に係るものを添えて、これらを国土交通大臣に提出しなければならない。 関係)

《別表など》 ここまで 本則 >   附則 >  

国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。