別記様式第1(
第1条
《福島復興再生計画の認定の申請 福島県知…》
事は、福島復興再生特別措置法以下「法」という。第7条第1項の規定により認定の申請をしようとするときは、別記様式第1による申請書その他の同条第2項各号に掲げる事項を明らかにする書類に、次に掲げる図書を添
関係)
別記様式第2(
第3条
《認定福島復興再生計画の変更の認定の申請 …》
福島県知事は、法第7条の2第1項において読み替えて準用する東日本大震災復興特別区域法第6条第1項の規定により認定福島復興再生計画法第8条第1項に規定する認定福島復興再生計画をいう。次条において同じ。
関係)
別記様式第3(
第6条
《生活環境整備事業の実施の方法等 法第1…》
7条第1項又は法第17条の22第1項の要請をしようとする者は、別記様式第3による要請書に参考となる事項を記載した書類を添えて、これらを内閣総理大臣に提出しなければならない。 2 地方公共団体地方自治法
関係)
別記様式第4(
第7条
《特定復興再生拠点区域復興再生計画の認定の…》
申請 法第17条の2第1項に規定する特定避難指示区域市町村以下「特定避難指示区域市町村」という。の長は、同項の規定により認定の申請をしようとするときは、別記様式第4による申請書その他の同条第2項各号
関係)
別記様式第5(
第8条
《認定特定復興再生拠点区域復興再生計画の変…》
更の認定の申請 特定避難指示区域市町村の長は、法第17条の4第1項の規定により認定特定復興再生拠点区域復興再生計画法第17条の2第6項の認定法第17条の4第1項の変更の認定を含む。を受けた特定復興再
関係)
別記様式第5の2(
第9条の2
《特定帰還居住区域復興再生計画の認定の申請…》
特定避難指示区域市町村の長は、法第17条の9第1項の規定により認定の申請をしようとするときは、別記様式第5の2による申請書その他の同条第2項各号に掲げる事項を明らかにする書類に、次に掲げる図書を添
関係)
別記様式第5の3(
第9条の4
《認定特定帰還居住区域復興再生計画の変更の…》
認定の申請 特定避難指示区域市町村の長は、法第17条の9第9項において読み替えて準用する法第17条の4第1項の規定により認定特定帰還居住区域復興再生計画法第17条の9第6項の認定法第17条の9第9項
関係)
別記様式第6(
第12条
《避難解除等区域復興再生推進事業実施計画の…》
認定の申請 法第20条第1項の規定による認定の申請をする個人事業者又は法人以下この項及び次項において「申請者」という。は、避難解除等区域復興再生推進事業実施計画同条第1項に規定する避難解除等区域復興
関係)
別記様式第7(
第12条
《避難解除等区域復興再生推進事業実施計画の…》
認定の申請 法第20条第1項の規定による認定の申請をする個人事業者又は法人以下この項及び次項において「申請者」という。は、避難解除等区域復興再生推進事業実施計画同条第1項に規定する避難解除等区域復興
関係)
別記様式第8(
第13条
《認定避難解除等区域復興再生推進事業実施計…》
画の変更の認定の申請 法第20条第4項の規定により認定避難解除等区域復興再生推進事業実施計画同条第6項に規定する認定避難解除等区域復興再生推進事業実施計画をいう。以下この条において同じ。の変更の認定
関係)
別記様式第9(
第23条
《法第36条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第36条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第10(
第23条
《法第36条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第36条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第11(
第23条
《法第36条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第36条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第12(
第23条
《法第36条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第36条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第13(
第24条
《法第37条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第37条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第14(
第24条
《法第37条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第37条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第15(
第24条
《法第37条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第37条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第16(
第24条
《法第37条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第37条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第17(
第24条
《法第37条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第37条に規定する確認をいう。以下この条において同じ。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在
関係)
別記様式第18(
第26条
《法第38条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第38条に規定する確認をいう。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在地その他の事項について記
関係)
別記様式第19(
第26条
《法第38条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第38条に規定する確認をいう。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在地その他の事項について記
関係)
別記様式第20(
第26条
《法第38条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第38条に規定する確認をいう。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在地その他の事項について記
関係)
別記様式第21(
第26条
《法第38条の規定による福島県知事の確認の…》
申請手続等 確認法第38条に規定する確認をいう。を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、2011年3月11日における当該申請者の事業所の所在地その他の事項について記
関係)
別記様式第22(
第37条
《報告書の提出時期及び手続 法第75条の…》
4第1項の規定による報告は、事業年度終了後1月以内に、次に掲げる事項を記載した別記様式第22による実施状況報告書を提出して行うものとする。 1 前年度の指定に係る特定事業活動の実施状況 2 前年度の収
関係)
別記様式第23(
第37条
《報告書の提出時期及び手続 法第75条の…》
4第1項の規定による報告は、事業年度終了後1月以内に、次に掲げる事項を記載した別記様式第22による実施状況報告書を提出して行うものとする。 1 前年度の指定に係る特定事業活動の実施状況 2 前年度の収
関係)
別記様式第24(
第37条
《報告書の提出時期及び手続 法第75条の…》
4第1項の規定による報告は、事業年度終了後1月以内に、次に掲げる事項を記載した別記様式第22による実施状況報告書を提出して行うものとする。 1 前年度の指定に係る特定事業活動の実施状況 2 前年度の収
関係)
別記様式第25(
第38条
《法第75条の4第4項の規定による指定事業…》
者の指定の申請手続等 指定を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、特定事業活動指定事業者事業実施計画その他の事項について記載した別記様式第25による申請書に、次に掲
関係)
別記様式第26(
第38条
《法第75条の4第4項の規定による指定事業…》
者の指定の申請手続等 指定を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、特定事業活動指定事業者事業実施計画その他の事項について記載した別記様式第25による申請書に、次に掲
関係)
別記様式第27(
第38条
《法第75条の4第4項の規定による指定事業…》
者の指定の申請手続等 指定を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、特定事業活動指定事業者事業実施計画その他の事項について記載した別記様式第25による申請書に、次に掲
関係)
別記様式第28(
第38条
《法第75条の4第4項の規定による指定事業…》
者の指定の申請手続等 指定を受けようとする個人事業者又は法人以下この条において「申請者」という。は、特定事業活動指定事業者事業実施計画その他の事項について記載した別記様式第25による申請書に、次に掲
関係)
別記様式第29(
第40条
《新産業創出等推進事業実施計画の認定の申請…》
法第85条の2第1項の規定による認定の申請をする個人事業者又は法人以下この項及び次項において「申請者」という。は、新産業創出等推進事業実施計画同項に規定する新産業創出等推進事業実施計画をいう。第3
関係)
別記様式第30(
第40条
《新産業創出等推進事業実施計画の認定の申請…》
法第85条の2第1項の規定による認定の申請をする個人事業者又は法人以下この項及び次項において「申請者」という。は、新産業創出等推進事業実施計画同項に規定する新産業創出等推進事業実施計画をいう。第3
関係)
別記様式第31(
第41条
《認定新産業創出等推進事業実施計画の変更の…》
認定の申請 法第85条の2第4項の規定により認定新産業創出等推進事業実施計画同条第6項に規定する認定新産業創出等推進事業実施計画をいう。以下同じ。の変更の認定を受けようとする認定事業者は、当該変更の
関係)
《別表など》 ここまで
本則 >
附則 >
国の法令検索サービス《E-Gov》の法令データ、法令APIを利用しています。